教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の方に質問です。

介護職の方に質問です。ある男性入居者に、名前を呼び捨てにするのをやめてもらいたいのですが、角の立たない言い方が思い付かないのでアドバイスをいただけないでしょうか? 私は、介護職8年目、女性、現在派遣で有料老人ホームで働いており、今の施設に派遣されて5ヶ月目です。 件の男性入居者(仮称Aさん)からは、今の施設に派遣された当初から下の名前を呼び捨てで呼ばれており、正直気持ち悪いのを我慢していましたが、最近嫌悪感を顔に出さないように抑えるのがつらくなってきました。 ボディタッチや連絡先を聞かれたり等は過去に他のホームでも経験があり対応には困らないのですが、この件については良い断り文句が思い付かず悩んでいます。 Aさんはプライドが高く、正直な理由を言うと機嫌を損ねてしまいそうな感じです。 何度か、名前で呼ぶのをやめてほしいということはやんわり伝えていますが、直してもらえません。 (「奥さんが気を悪くされちゃうから…」→「大丈夫だよ」、「自分の名前好きじゃないから…」→「いい名前だよ」、など) それに加え、先日ボディタッチをかわしているところを他のスタッフに見られ、そのスタッフからフロアリーダーに伝わりリーダーがAさんに注意をしたそうで、(リーダー曰く「体に触るのはセクハラになるからって、やめるように言っといたから」とのこと…)、その影響で今Aさんは私に対して不機嫌で気まずい雰囲気です。 (不機嫌な態度を取るにも関わらず頑なに名前を呼んでくるから、私も嫌悪感が募ってしまいました…) また、奥様が頻繁に面会に来られていてけっこう要望が多い方で、Aさんから聞いたスタッフへの不満についてホーム長にクレームを入れることがたびたびあります。 この時勢なのでできる限り今の派遣先で続けたいと思っているため、契約更新に不利になるような印象を持たれたくありません。 フロアリーダーはちょっとデリカシーがないので火に油を注ぎそうで頼れないし、あまり大ごとにはしたくないので他のスタッフにも相談しづらく、こちらで質問させてもらいました。 何が良い断り方があれば、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Aさんが私だけを下の名前で呼ぶので最近、周りのスタッフからの目が冷たく感じてきて……働きにくくなってきてるのでやめてもらえませんか…? なんてどうでしょう。。。

  • 私 本当の名前は○○なんですよって言ったら ?また言って来たら他の名前を言う嘘でね。向こうは混乱するだろから名前で呼ばなくなるかもよ。

  • 私も有料老人ホームで働いていたので、何となくわかります。 お金を払っての入居だから、特別扱いされるのを当然みたいに思っていて、 それ故にご本人とそのご家族からの要望が多く、対応が大変ですよね? それに、施設も入居者ありきの「商売」として経営しているから、 特養とは違い入居者をやたらと守ります。 それ故に、パワハラやセクハラが横行してしまう。 有料ならではのクレームってのがありますね。 私がいた施設にも、そんな方が居ました。 特に現役時代に有名企業に勤め、肩書を持っている方が威張る。 本当に厄介でして。未だにそれをやるのです。 やはり、長年やっていた癖と言うのは抜けません。 それにサラリーマンだと、やたらと介護士や会社を評価したがります。 それで、自分のことは棚上げで説教ですからね。 ほんと、ムカつきます。 あと、80代ぐらいだとご自分達が育った常識を当たり前として、 生きていますので、未だに男尊女卑をします。 だから、女を見下す言動や態度が多いのです。 それは、女性の私からすれば、非常に不愉快でした。 でも、結局は「お客様」なんですよね。 だから、幾らやっても許してしまう。会社は言えません。 逆に言えば、侮辱したと言い始めて、 「退去する!悪口を言い広める」と言い始めるので厄介です。 有料施設はそれを避けたいがために我慢します。 問題があれば、上手く出来ないダメな介護士として切り捨てるのみ。 経験上、この負のスパイラルが嫌いでして。 相手はクレーマーと同じなので、突っぱねると逆に固執しますから、 あまり不機嫌な態度を取ると、逆効果となります。 なので、やんわり伝えるのは止めましょう。 その場合はきっぱりと、 「他のスタッフがいますので、名字でお願いします。」と言って下さい。 その後、冷たくすれば、その言葉を勘違いしますから、 笑顔で対応します。他のお客様と同じ様に対応して下さい。 その方が特別であるとは思わせないことです。 嫌われたくなくて、言えないでしょうけど。 今までのやんわりした対応が、逆にいけないと思います。 嫌なことは、ハッキリと相手に伝えないと分かりません。 派遣だと、同僚と言えども他社の人間です。 だから、相談も出来ないでしょうし、更新も気になりますよね。 でも、派遣派遣です。その会社の人ではありません。 そこを把握して働くことが必要ですよ。 私は、事務職だった時にずっと派遣をやっていました。 介護職でも3社中1社、派遣を経験しています。 だから、派遣の不自由さも知っていますし、 更新のドキドキも知っています。でも、それで諦めちゃダメです。 逆に派遣の良さを利用しても良いのです。 嫌ならこちらも更新しない。 それぐらいの気構えでやっていいのでは? 儲けさせて貰えるだけ貰って、嫌な時期になったら即辞める。 そんな働き方なんだから、割り切って良いと思いますよ。 とりあえず、嫌なことはハッキリ言った方が良いでしょう。 それと、有料施設の場合は家族は特にウルサイです。 気にしなくていいと思います。 クレーマーの家族は、クレーマーです。 それと、相談するなら派遣の営業に言った方が良いです。 経緯は知らせておかないと、突然辞めたらあなたが悪くなる。 だから、何かあったら派遣会社へ相談が良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 一般的な意見です。小さな頃から我を通して来てわがまま放題に育った餓鬼がそのままジジイになっただけです。見た目はジジイですが心の根っこは餓鬼なんですよ。角が立たない言い方なんかありませんよ。自分は介護の施設の入居者である事を自覚させるだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる