教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来年公務員試験二浪の者です。 親が二浪までなら許すということで、公務員専門学校の学費を出してくれると言っています。

来年公務員試験二浪の者です。 親が二浪までなら許すということで、公務員専門学校の学費を出してくれると言っています。自分でも、もう一度だけ最後に公務員試験に全力で頑張りたいと思っています。 しかし、社会に出たい思いもあり、臨時職員をしながら受験することも一つの手かなとも思います。 言いたいことがまとまりませんが、もう一度専門学校に行くのか、臨時職員をしながら受験するのか決めかねているので、ぜひ多くのご意見を頂きたいです。

続きを読む

85閲覧

回答(4件)

  • はじめまして。 私は現役生の時は全落ちで新卒で民間企業に入社し、その年に県庁(技術)に合格しました。 質問者様がどこまで進まれて落ちたのかわかりませんが、筆記試験をほとんどクリアされているなら働きながらでも大丈夫だと思います。実際に働くといろいろ知れて面接でも有利に働きそうですしずっと勉強するのもいろいろ考えてしまってしんどいので。

    続きを読む
  • 私は公務員浪人10ヶ月して約20年前の就職氷河期に公務員になった者です。 結論から申し上げますと、働きながらの学習はやめといたほうがいいです。 あなたの意思次第です、といいたいところですが、長期に渡る学習は本当に大変です。 やりたくない時も当然あります。 私は現在働きながら資格の学習をしているのですが 学習時間は早朝、昼休み、夕方、いくら捻出してもせいぜい2時間半です。 しかも平日働いているので、週末は休みたくなるのです。 公務員浪人時代も働きながら学習していた人は何人かいましたが、合格まで4年かかってました。 一方、働かずに学習すると、心にゆとりを持って、一日4時間は学習できます。それ以上やる人もいます。 直前になると6〜7時間やるひともザラです。そんな時間は働きながらは到底無理です。 それらリアルを考えて意思決定して下さい。目先の収入より将来を考えて下さい。 あと余計なことですが、安定や福利厚生の充実、引越がないなど労働環境面は抜きにして なぜ、公務員になりたいのでしょう。 その公務員になりたい、という根本になる最上流の「目的・動機」が明確でないと頑張れません。 もし仮に入庁できたとしても残りの40年という労働歳月がつまらなく、うんざりとしたものになります。 どうせなら組織の歯車の一部よりも、明確な目標や目的を持ちながらバイタリティを持って働きたいですもんね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 働きながらでも必死で勉強を続ける強い意思があるのなら、どこかの臨時職を探せば学費や教材費の足しになるだろう。そうでなければ親のすねをかじるしかないね・・・

  • このご時勢ですから3浪してでも合格しといた方が良いと思いますよ。 ご両親もそう考えてはいるけど期限付きの方がもっと頑張れるからそう言ってるだけだと思います。 公務員も色々ですが、民間企業で稼ぐ1000万と、公務員の1000万では大変さが全然違うと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる