教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JTBやHISの内定に世界遺産検定は必要でしょうか?

JTBやHISの内定に世界遺産検定は必要でしょうか?実際に旅行会社だけはなく他の業界もエントリーするわけですから総合的に考えて必要な資格はTOEICです TOEICのスコアを書くつもりでいますが、旅行会社を受けるなら世界遺産検定は必要でしょうか?

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 特に必要ではないです。 世界遺産検定を持っていなくも内定した人はたくさんいますし、逆に資格を持ってても不採用になる人もいます。 取るのであれば、総合旅行業務取得管理者の資格は、あると仕事では役立つと思います。事業所によっては、就職後に取るように言われることもあるようです。 いくら資格を持っていても、面接でコミュニケーション能力がないと見なされたり、意味不明な日本語で話していたり等、社会人として見た時に「この人はないな」と思われたら、採用はないですね。

    続きを読む
  • そのような「雑学知ってますよ」の民間検定より、旅行会社なら営業所必置資格の「総合旅行業務取扱管理者」(国内限定なら「国内旅行業務取扱管理者」)を取得しましょう。もっとも会社が必要と判断したら取得させられるでしょうけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

HIS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる