教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です。

大学生です。塾講師アルバイトをしてみたいと思ったのですが、どの塾がお勧めなどありますか(事務などの労働がない、残業がないなど)。 今のところ、私は個別指導のトライやトライプラス、東京個別指導学院でのバイトを検討しています。

419閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東京個別で働いています。 東京個別は生徒のカリキュラム作成がありますが、お給料は出ます。 生徒数が多いと時間食いますが、無給で働く、ということは少ないです。 事務の労働は働き方しだいです。 早く来たりして電話対応する人もいますが、最低授業5分前に通勤していれば大丈夫です。 その時間に来ると事務をやる時間は必然的になくなります。 面談も義務では無いので申し送りを書けば出なくても大丈夫です。 講習期の日程組もあります。お金は出ます。

  • 塾という業態はコンビニと同じで校舎次第ですね。 例えば、全国のセブンイレブンは全国のローソンよりも時給が安くて笑顔が素敵なんてことは無いでしょう。それと同じで、校舎とそこを仕切る教室長のやり方で校舎の実務は決まってきます。 なので、この校舎はどうだろう。という考えでいたほうがいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 塾講師バイトをしている者です。 もちろん塾によって労働環境は違うのですが、同じ塾でも校舎や塾長によって変わってくるのが現実です。 採用面接の際に、気になるところを聞くのが一番だと思います。 特にこの記事にあるように、授業外での業務に関しては、稼ぎにも関わってくるところなのできちんと確認した方がいいですね。 https://manatabi.blog/cram-teacher-earning/

    続きを読む
  • 栄光ゼミナールで働いていましたが、残業や事務はありませんでした。 多数相手の講師もありますが、個別指導の方が働きやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる