教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で料理人になりました。 2年レストラン(中華)で働きました。 ですが、1日の労働時間が19時間とキツかったので退職し…

高卒で料理人になりました。 2年レストラン(中華)で働きました。 ですが、1日の労働時間が19時間とキツかったので退職しました。次に9ヵ月ホテル(和食)で働きました。 ですが、給料が低いのと理想としているのが違ったため辞めました。 新しい会社を探しているのですが、 鉄板焼きのレストランか中華のレストランのどちらかにしようか迷ってます。 もともと料理人になった理由が、お客様の喜ぶ顔が見たくて料理人になったのですが、今まで働いてきたところはオープンキッチンではないためお客様の顔が見れなかったです。それもあり辞めてます。 ですが、鉄板焼きのレストランで働いた場合、お客様と会話しながら調理しないといけないので、会話が苦手な自分にできるか不安です。 もう一度中華のレストランで働くのもいいのですが、一度逃げたのに戻るのは如何なものなのでは?と思ってしまいます。 今まで働いてきたところも、これから働くところも高級店です。 どうしたらいいのでしょうか? 難しいと思いますが回答おねがいします。

続きを読む

55閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鉄板やきのほうがいいと思います。 客側も料理人さんには楽しい会話を求めているわけではないので、それほど心配しなくてもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる