解決済み
28歳、女性です。 結婚のタイミングで、他県へ引越し、退職し、新たに転職します。 転職について、相談させてください。率直な意見頂けるとありがたいです。 ※長文ですが、お付き合い下さい。 社会人6年目です。 3年目まで事務兼教育職、4年目以降は障害者支援職に就いてます。 元々は、高校教員を目指して勉強をしていましたが、 社会人3年目に知的障害者の運動指導に関わったときに、もっと知りたいと思ったのと、 大学4年の時の介護等体験で特別支援学校に行った時に受けた刺激を思い出し、 まずは特別支援学校ではなく単純に障害者を知ろう!と思い、障害者支援職に転職をしました。 社会人6年目には、やはり特別支援学校に対し、気持ちがあったため、知り合い伝いで、病欠の空きで時間講師を3ヶ月間しました。 凄く楽しかったし、やりがいある仕事だなぁ。と思いましたし、子供たちの一生懸命にやる姿が本当に素敵に思えました。もっとサポートしてあげたいと、思いました。 特別支援学校の先生からもこのまま就かないかと言われましたが、 ・当時は彼が他県にいるためもしもの事があった場合、今住んでる所で受けても引っ越さなきゃ行けないことになる ・楽しかったとはいえ、1部の先生の雰囲気、態度が引っかかってしまった(最終日に、ある先生から“この業界にはいる?ブラックだよ”と言われ、やる気があった自分にとっては苦しい一言でした) ・そもそも今から目指しても大丈夫なのだろうか(自分次第だが今から勉強していつ合格するか分からない、妊娠出産などを考えて) と、色々考えてしまい、断ってしまいました。 今思えば、チャレンジしていれば。と後悔しています。 ある友達と仕事の話をしたとき、 彼女は『大学時代、部活がキツすぎて逃げてしまったから、ここで逃げたくないって自分にムチを打って頑張ってる。』と言っていて、 私も、彼女と同じ大学、同じ部活で、私自身も思い返せば逃げてばっかりで、そんな自分が嫌でたまりませんでした。 このまま、結婚をタイミングに〜っで、逃げてしまっていいのだろうか、本当は教員になりたいんじゃないの?って思ったりします。 自分にムチを打つためにという訳では無いですが、 色んな意味を込めて、 今から特別支援学校の教員を目指すのは遅いのでしょうか? この考えは軽いのでしょうか? ご意見を頂けたらなと思います。 よろしくお願いします。
122閲覧
強い意志があれば、遅くもなく、軽くもないと思います。 特別支援学校の免許がないのなら、その取得からになるでしょうか。 すでにお持ちなら、ごめんなさい。 支援学校以外の教員免許をお持ちだとすると、通信で取得するのが一般的ですが、教育実習も必要で最低2年はかかります。 星槎大学の場合 http://seisa.ac.jp/shien/modelb.html ただ、同一校種で3年間勤務(非常勤の場合は2分の1換算などの自治体が多い)すれば、教育職員免許法別表7の規定により放送大学などで6単位(3教科)で取得できます。 よって、後者のほうが1年遅くなりますが、教育実習も不要でかなり軽量になります。 教員採用試験の年齢制限を59歳までとして、実質撤廃している自治体も増加傾向なので、大変な道のりではありますが、ぜひ頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
高校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る