教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

担当してる塾の生徒が、あまりにも言うことを聞かず心身が疲弊しております。

担当してる塾の生徒が、あまりにも言うことを聞かず心身が疲弊しております。自分は個別塾で講師をしております。何人か担当をしているのですが、1人本当に言うことを聞かず正直大人げないとわかりつつもかなりイライラしてしまいます。 まず、単純に落ち着きが全くありません。まあ中学1年生の男の子、まだまだ子供だとは思いそれ自体はそこまで気にしていないのですが、授業中にも関わらずイスでグルグル…シャーペン分解、机の電気をパチパチ…やめてと言ってもまあ聞きません。 次に宿題、ほとんどやってきません。やってきても誰かにやってもらっただったり、ほとんど解けずに終わっています。これも何度言っても直りません… あとは授業態度、これが1番困っています。本人全く勉強が出来ず、まず一旦今日やることの説明・軽く問題を解く…という流れを繰り返していますが説明をそもそも全く聞いてくれません。こちらから聞いてる?理解してる?と聞いてもうんともすんとも言わず、ちゃんと答えてほしいというと適当にはーいと答えられる始末です。 じゃあ問題を解いてみよう!となっても聞いてない・理解していないので正直なぜ解けないのか…というものすごい簡単な、なんなら今説明した基礎問題ですらも書く手が止まってしまっています。出来ないのでまたここは?これは?と、声かけながら答えを導きますがそれをやってようやく…と言った具合で進みも悪いし、正直かなり苦痛です… 最初は優しくしていましたが、毎回この調子…さすがにこちらも辛くなってきて自分も教えるのが疲れてしまいました。以前のように優しく出来なくなってしまいました。あまりにもひどいため少し厳しく怒るようにしました。そうすると今度はお前・あんた呼ばわり、宿題をやってきてほしいと言うとお前に命令される筋合いはない、と段々口も悪くなってきてしまいました。これは正直自分のミスですし悪かったな、と思います。 ただ、お金をもらっている以上こちらにも少し責任があると思い、なんとか勉強してもらえるよう色々考えているのですが…2ヶ月ほど経っても何も変わりません。 塾長などにももう幾度と担当を変えてほしいと相談しているのですが、他の先生も手一杯なのと実際この子を担当した先生(自分の前任者らしい)がどうやらすぐ辞めてしまったらしく、中々他の先生にも回したくても回せない…といった状況らしいです。 どうしたらいいのでしょうか。このバイト自体はとても楽しいですし、やりがいがあるのですが、この子の担当をするのが苦痛で仕方ないです。最近しんどくて夜も眠れなくなりました。やはりこちらもいくら子供だからといってあまりにも色々言われると、くるものがあります。 何か良い指導法などはありませんでしょうか。厳しい意見もあるかと思います。どうかよろしくお願いします。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • 放置親の子供を塾に押し付けられてもねえ・・・ そういう子の軌道修正は容易ではないでしょうし・・・ けれど、そういう親に限って、自分の放置棚に上げて「塾講が無能なせいで、うちの子の成績が上がらん」とか言うんですよねえ・・・ けれど、確かにお金いただいてるし、難しい問題・・・ うちの子が言っていたんだけど、うちの子は集団クラスの特進ですが、同級生は、集団クラスが無理なのか同じ塾の個別に通ってるそうです。 で、親が金にモノ言わせて全教科個別にしてるにも関わらず全然ダメダメらしい。それこそ、塾の宿題すらやらないらしい。 そもそも本人にやる気がなく、親が通わせてるだけ。 で、うちの子が言うには、そういう子って驚いた事に中学生なのに九九も分からんとかそういうレベルらしいですよ? というのも、学校で勉強教えた時に、どうも九九が分かってないのが判明した様子。 だから、うちの子が言うには「九九も分からんレベルで中学レベル解けるわけないやん。それこそ個別で個人レベルに合わせられるなら、後戻り学習させるべき」って言ってました。 ただ、うちの子もあまりその子が九九できない事に対してギャーギャー言うと、それこそいじめ問題と捉えられかねないので、内心はそう思っても言えないらしい。 九九も分からんくらい親が放置してて、中学で当然散々な成績とってあわてて塾に丸投げというパターンなのでは? 知的障害があるわけでなく、放置親の犠牲者っていうか。。。 なので、良い指導方法というか、その子がどこでつまづいてるのか徹底的に調べて、まずは後戻り学習からさせてみてはどうですか? 本人がそこまで悪態つくのは、そもそも全く分からない事をごまかすためなのでは? でも、さすがにそこまで分からないのがバレるのは、プライドがあるから言えないというか・・・ ですが、本人が小学生レベルは嫌とか言っても、できなければ話にならんわけですし、他の子にばれないように配慮しつつ、後戻り学習させてみては?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 入塾の際に、親側が署名する規約があると思います。それに則って、面談などして辞めてもらう方向に持って行ってもらうのがいいと思います。 塾にとっては生徒もそうですが、講師も貴重な宝だと思います。 自分の体調も踏まえ、塾長に相談してみて下さい。

    続きを読む
  • 塾長が 認めるなら どうにか なりそうな レベルまで 下げてみたら どうですか? 数学が無理なら 算数から。 それも 教えらのでは なく 生徒さんに質問してみる。「これ どうやらの?」とか。 分からない事・興味の無い事 そもそも 聞く体制になっていないのかと。

    続きを読む
  • >何か良い指導法などはありませんでしょうか。厳しい意見もあるかと思います。どうかよろしくお願いします。 おそらく発達障害の児童で、軽度の知的障害(学習障害)があるように思う。 そういった生徒に対する指導は、「一般人」には基本的に無理なんで、「無理」だということを前提に対応していくしかないのではなかろうか。 ぶっちゃけ、個別指導塾あるあるで、数十人に1人とかでそういった「壊滅的学力&著しく素行不良」な生徒はいる。 で、そういった生徒はほぼ例外なく発達障害児童である。 親も持て余し、塾に行かせることで親の責任を果たしていると信じて、実際は塾に丸投げしているだけ、みたいな感じだと思われる。 ただ、ある意味その子は被害者というか、仮に発達障害だとすると、一番理解しなくてはいけない親が一番不理解なのではないかと思う。 なんで、親の愛情はおそらく感じていないだろうし、だからこそ周りに対して「攻撃的」になる。 主が、もしもその生徒を何とかしたいのなら、鋼の精神で接して、自分のことを「味方」だと思わせ信頼を勝ち取ることだ。 ただ、もちろんそれはとても難しいことだし、何より塾講師の仕事を超えているので、主がその生徒に対して頑張る必要は特にないと思う。 >塾長などにももう幾度と担当を変えてほしいと相談しているのですが、他の先生も手一杯なのと実際この子を担当した先生(自分の前任者らしい)がどうやらすぐ辞めてしまったらしく、中々他の先生にも回したくても回せない…といった状況らしいです。 塾長は、全てを承知しているはずだ。 承知の上で、その生徒を売上のために在籍させているのだろう。 塾長の一番の仕事は「集客」であり、その責任は「売上」なんで、売上に響くことは極力したくないのである。 (塾長は「何人合格させたか」という評価ではなく「いくら稼いだか」で評価される) また、その生徒を他の講師に持たせたら、他の講師が辞めてしまうので(おそらく、講師陣の中でもその生徒は有名で、担当NGの声が多数出ているはず)、あくまで「前任引き継ぎ」の主に担当継続させていく方針なのだと思う。 >どうしたらいいのでしょうか。このバイト自体はとても楽しいですし、やりがいがあるのですが、この子の担当をするのが苦痛で仕方ないです。最近しんどくて夜も眠れなくなりました。やはりこちらもいくら子供だからといってあまりにも色々言われると、くるものがあります。 現実的には、まず、その生徒の考えや姿勢を変えることは不可能に近いので、とりあえず「最低限の仕事」を淡々と無心でこなしていくか(これはこれで難しいが)、あるいは一か八か塾長に退職をチラつかせて担当を代えてもらうか、最終手段として退職するか、だろう。 ただ、ある意味その生徒は「不憫な子」なんで、そこらへんを理解してやると、もしかしたら主にとっても精神的に少し楽になるのかもしれない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる