教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なりすまして内定辞退について この度は公務員試験に合格して、市役所に内定をいただきました。

なりすまして内定辞退について この度は公務員試験に合格して、市役所に内定をいただきました。12月末で会社を退職し、しばらく人材派遣会社のアルバイトをしようと応募し、1月から働くつもりでした。 他市役所からの業務委託アルバイトなので、市役所に内定をしていることを伝えてしまいました。 しかし、この度会計年度職員として前倒しで採用されることになり、アルバイトを断ろうと思います。 履歴書の個人情報を送ってかつ、内定先も伝えてしまったので、嫌がらせでなりすまし内定辞退があるのでは、、と心配になっています。 自分がバカ正直に伝えてしまったことを反省しております。 実際の市役所の内定辞退は電話のみで行われるものでしょうか。ものすごく怖いです。。

続きを読む

320閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    市役所に色々と確認すれば安心出来ると思います。 例えば、採用内定後~採用までに必要な書類があるか、事前に準備しておく物があるかとか。内定しているのであれば、色々と質問してもマイナスでは無く、むしろヤル気のプラス要素と思われます。 なりすまし辞退なんて面倒でリスクのある事をする人はいないと思いますが、安心するためであれば何度か市役所の人事担当課に確認の電話をするのが良いでしょう。 ちなみに市役所の場合は、内定は電話とホームページのお知らせ。確定なら採用に必要な手続き関係の書類が郵送されてくるはずです。

  • 杞憂です。 そのような犯罪行為をしてまであなたに嫌がらせをするなんて、デメリットが大きすぎます。ありえません。 履歴書を送り、内定先を伝えた、、、 というどこが馬鹿正直なのでしょうか。 ごく普通のことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる