教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

家庭の事情で当日休した部下に何か言いますか? 試用期間半年ある中での2ヶ月目で、体調不良1日、家庭の事情で1日休んでいま…

家庭の事情で当日休した部下に何か言いますか? 試用期間半年ある中での2ヶ月目で、体調不良1日、家庭の事情で1日休んでいます。8月に大きな手術をしているのは承知して採用しているのですが、こんなに休まれると思いませんでした。 試用期間中の欠勤は信用を損なうと言いたいです。

続きを読む

195閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問文に単語の使い方がおかしい部分があるようです。 1ヶ月にわずか1回休んだだけで「こんなに」という印象を持つ(しかもうち1回は本人にコントロールできるものではない)となると、 >大きな手術をしているのは承知しているのですが 質問者さんがちゃんと承知していて、そういうふうに思うのは普通に変です。 正しくは承知していたのではなく、「事情は知識的に知っているが、現時点ではすでに万全だと勝手に勘違いしていた」のではありませんか? 部下の面倒を見る立場の人間であれば、本人が休むリスクも勘案し、そのためのスケジュール代案も(頭の中に)作って、そこまでやって「承知」です。

    続きを読む
  • 試用期間って“お互いが相手をみる期間”でしょ? だったら思った事はどんどん言うべきじゃないのかしら。 当然相手もそういうあなたの態度をみる権利がある訳だし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる