教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書について

パートの履歴書について高卒で正社員(事務員)務め、 その後退職し パートとして介護の仕事してます Wワークでパートの事務員を応募して 面接あるのですが パートの履歴書なら現在働いている 仕事先は勿論書くべきですか? 正社員の面接ではパートアルバイトの 職歴を書くのは非常識とありましたので… その際なのですが 本社は東京、働いているところは地元にあります そういう時どう書いたら良いのでしょうか 株式会社〇〇 パート勤務開始 で良いのでしょうか? (〇〇の所は地元の施設と同じ名前ですが、後ろに〇〇町とついてます) ちょっと分かりづらくて申し訳ありません よろしくお願いします

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員の面接でパートアルバイトの職歴を書くのは非常識? 聞いた事がありませんね。 原則は、すべての入社、退社歴を書きます。 面接する立場としては、どんな仕事をしてきたか知りたいので、書いてもらいますよ。 現在働いている仕事先はもちろん書きます。 令和〇年〇月 株式会社〇〇 〇〇町 パート勤務 現在に至る で、良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる