教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年からバイト始めようと思ってるのですがどういうのやった方が良いんでしょうか…??

来年からバイト始めようと思ってるのですがどういうのやった方が良いんでしょうか…??高校生でそろそろバイトを始めたいのですが、沢山あって初めてのバイトなので凄く迷います。 王道はコンビニ、居酒屋とかだと思うのですが、どうなんでしょう…?参考程度に回答してくださると嬉しいです!!!

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私はコンビニで働いてました。 最初はレジ周りだけでも覚えることが沢山あって大変でしたね…。それに、色んなお客さんが来て、クレームなど言われたり、タバコを番号ではなく、銘柄で言ってきてどれだが分からなくなったり、24時間営業だから早朝にシフト入れられたり、時間ごとにやらなきゃいけない仕事をこなすのも、覚えるのも大変でしたが、慣れれば楽だと思いますよ。 それにコンビニは店舗数が多いいので、そこを辞めることになっても、新しい仕事を覚える必要なく、別店舗で継続して働けます。 あとはいいバイト仲間に巡り会えるかどうかですね…

    1人が参考になると回答しました

  • ネットで大変なアルバイトと調べるとコンビニと居酒屋は割と上位に出てきます。最初のアルバイトがコンビニバイトだったのですが、覚える内容が多く臨機応変に対応しなければいけない場面が多かったです。正直一番最初のアルバイトに選ばなければよかったと思ってしまいました。でも、すごく勉強になると思います。頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 家から近い、あと夜10時までしか働けないので居酒屋は微妙かもしれません。飲食ならラーメン屋とか? コンビニは割とおすすめです。廃棄が食べれますし競争率の高い商品(今で言う鬼滅の一番くじ、昔だと妖怪メダルとか?)みたいなものが優先的に手に入りますしね!

    1人が参考になると回答しました

  • 郵便局の年賀状仕分けの短期バイトは初めてでもできたので個人的におすすめです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる