教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。進路を決めている段階なのですが、臨床心理士と公認心理師の違いがよく分かりません。国家資格と民間資格ということ…

高校生です。進路を決めている段階なのですが、臨床心理士と公認心理師の違いがよく分かりません。国家資格と民間資格ということは分かったのですが、具体的にはどこが違うのでしょうか。また、将来療育など、発達障害児に携わる仕事がしたいと考えているのですが、どちらが良いとかあったら教えて欲しいです

29閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 臨床心理学と公認心理師の両資格保持者から回答いたします。 必要とされる知識や資格試験までのプロセス、難易度、仕事内容などはあまり変わりません。しかし今後は病院における公認心理師のカウンセリングは保険適応になってきたりなど地位に差が生じると予想されます。そのため今後は民間資格ゆえに臨床心理士だけだと就職の幅が狭まりそうな気がします。 公認心理師の場合だと大学で決まった単位を取らないといけないので、それができる大学・学部に入学しないといけません。大学院は臨床心理士になれる大学院と公認心理師になれる大学院はかぶってる場合が多いです(両方とも取れる)。 なので高校生であれば、公認心理師カリキュラムのある大学に進学することを当面の目標とされたらいいと思います。どちらの資格でも大学院まで行くのは変わりませんし、資格試験までのプロセスもほぼ同じ同じですから、その辺は大学入学後で大丈夫だと思います。 公認心理師がまだできて間もないので今後の動向が分かりませんので、選択肢を狭めないようにするといいと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる