教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員です。入社時からリモートワークで自分の部屋で一人で仕事をしてます。一応指導者はいるのですが課長で忙しそうです。こ…

新入社員です。入社時からリモートワークで自分の部屋で一人で仕事をしてます。一応指導者はいるのですが課長で忙しそうです。これは言い訳かもしれませんが、先輩方に質問するのが苦手です。苦手というかビビっています。頭の中では質問したい、しないとと思ってはいるのですが変なプライドなどが邪魔して質問しようと思うと怖気づきます。 もしマインドセットなどなんでもいいので質問に対する向き合い方についてアドバイスありましたらぜひなんでも良いのでいただきたいです!

続きを読む

247閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    わたしも上司に質問するの苦手でした。 「今声かけたら迷惑かな」から始まり、「こんなことも分からないの?」とか思われるかなってビビってました。 ですが、あとあと聞いてみたら、「直属の部下を持つのが初めてだからこっちもどこまで面倒みたらいいのか分からなかったし、それぞれの個人のキャパとか実力とか持っている知識も分からないから、できないことはできないと言ってほしいし、分からないことはどんどん聞いてくれた方がこっちも助かる」と言ってくれて、なるほどと思いました。 「何も聞いてこないけど大丈夫かな」と思ってるかもしれませんよ! 新人のうちに「質問するスキル」身に着けましょう!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 課長などの管理職は、だいたいどこの会社でも忙しいポジションになります。 しかし、部下、特に指導を任されている新人のフォローは、管理職も気に掛けてはいますがリモートだとなかなか時間を取ってじっくり話を聞いていられないと思います。 私が逆の立場なら『いつでも良いから時間を下さい』だけだと変に気を遣うので、①質問事項をメールで送る、②オンラインなどで『先ほどメールで教えていただきたい内容をお送りしましたので、お手すきの際に教えて下さい』って伝えるかな。 課長も対面で接していない部下に、どう接していけば良いか分かっていないと思うので、自分から何らかのアプローチをしないとダメですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 直属の人が基本責任を取ってくれます。 あなたが出来なくなったら課長の責任になります。 実は忙しい時に質問されると仕事を忘れる時もあるので、時間が大切です。 質問があるので、お時間取れる時間ありますか?〇個質問があるので、時間ある時ご連絡頂けると助かります。 と言う質問をするのがいいです。 出来るのであれば、質問に対して自分なりの答えを持っていると、質問というより相談になります。 自分なりに答え合わせが出来るので成長が早くなります。 質問は怖いけど、相談なら出来そうじゃないですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 明確に課長が指導者として紹介されているのであれば、 課長をご本人様が動かしましょう。 例えば、1日10分通話会議してもらう時間を作ってもらう。 その時に、わからないことをまとめておいて、一遍に聞いてしまう。 もしくは、テキストの文書などで渡して、その時間内で、 聞けなかったことをあとから折り返してもらう。 忙しそう、時間なさそう、迷惑になりそう、は、 予めアポを取っておくことで解消できます。 あと、新入社員なんですから、元からプライドなんてありゃしません。 プライドは、経験を積んで自信がついてきて初めて産まれるものです。 新入社員の1年がチャンスですよ。 失敗してもいいし、いろいろ聞いて模倣するだけで仕事できるので。 このチャンスを逃す手はないです!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる