教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級の問題がわかりません。損益計算書及び期末の貸借対照表を完成させる問題なのです。

簿記3級の問題がわかりません。損益計算書及び期末の貸借対照表を完成させる問題なのです。まだ簿記を習い始めたばかりで、このような問題は解いたことがないので詳しく説明して下さると助かります、、、

18閲覧

回答(2件)

  • これは、各勘定科目がどの要素(資産、負債、純資産、費用、収益)に属するか、それらがどちらの財務諸表に表記されるかがわかっていれば難しくない問題です。 まだ始めたばかりならば、最初からこの点の基本をしっかり勉強すれば後が楽だと思います。 ご存知でしたら申し訳ありませんが、わかりやすい解説動画がありますのでご紹介します。 https://is.gd/0PqYiW 私はこの動画でとてもすんなり理解できたので… これ以外にも解説サイト、動画等はたくさんあるので自分に合うものを見つけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる