教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行員とシステムエンジニアってどっちが良いですか?

銀行員とシステムエンジニアってどっちが良いですか?私は銀行員になりたかったんですけど、就活失敗してシステムエンジニア(金融系)に内定しました。 親も従兄弟も銀行員です。 他の信用金庫やら何やらも受けるチャンスがありましたが受けませんでした。 保険会社からも採用通知がありましたがシステムエンジニアを選びました。 でも今考えたら保険会社も銀行も同じ金融なら..と思い後悔してます。 銀行の良いところとして。世間体が良い、給与が高い、モテる、経済に詳しく思われる。 これからの道としてどうすれば良いでしょうか? 1、3年経ったら金融系に転職する 2、FPとして独立する 3、ITストラテジスト、中小企業診断士を取り金融システムに詳しくなる。 4、AIを勉強してフィンテック関連に転職する。 ちなみに強みとしてFP一級持ってます。(実務経験はブログも認められました。)

続きを読む

2,913閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    システムエンジニアを普通に高めていく選択肢少ないのねw 実現性を考えると3かな。 4は相当の勉強と才能がいるかなと。。 1や2は、望み薄じゃないかなあ…金融系ってそんなに入り直せる業界に思えないです…

    なるほど:1

  • 2か3がいいと思います。 元金融SEで、現在プログラマーです。 同期は金融SEからITコンサルに、税理士になった先輩もいます。 1.金融SEの経歴は銀行員への転職にプラスにはならないと思います。逆は聞きますが、銀行員と金融SEの知識領域は全く別物。 4.大学院でAIの研究されていたんでしょうか?ではないなら無理。 ちなみにブロックチェーンとは全く別物。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 固定観念に縛られずもう一度日本経済についてきっちり調べることをお勧めします。 経済は生き物です。常に変化しています。たしかに一昔前までは金融(特に銀行)は大学生の就職希望ランキングでも上位でしたが、今はどうですか? 給与はまだ今でも他業種と比較してる高水準をどうにか保っていますが、世間体が良い、モテる、経済に詳しく思われる、、、そうでしょうか? 私は新卒で証券マンでしたが、わたしも同期の半分以上はFP一級持ってましたよ。 そもそも今の時代FPで独立して生活できる人はほんのひと握り。社会経験の無い人が中小企業診断士を取るなど夢物語。仮に合格したとしても中小企業診断士はFP同様職業独占資格では無いので資格取ったって1円にもなりません。(弁護士や会計士、税理士の様にその資格がないと出来ない資格を取るなら話は別ですが) 真剣に将来についてしっかり再考することをお勧めします。

    続きを読む
  • 銀行員になりたいなら銀行に転職した方が良いと思います。 今のご時世、銀行はかなり経営状況が悪いので生き残りを賭けた戦いになると思いますが、SBIやFinTech系の金融会社かメガバンクあたりが生き残ると予想しますので、そのあたりに転職するのが良いでしょう。 中央銀行デジタル通貨(CBDC)等、仕組みが変わるとプレイヤーが変わるので、次第に金融の主戦場はデジタル通貨、既存の金融機関は蚊帳の外という時代になっていくと思います。このあたりが攻め所ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる