教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記二級を取ろうと思っています。 まだ三級も持っていないので、そこから始める必要があるかと思いますが、独学で勉強す…

簿記二級を取ろうと思っています。 まだ三級も持っていないので、そこから始める必要があるかと思いますが、独学で勉強する場合、どんな参考書がオススメでしょうか。教えて下さい。 また勉強する際に、ここは誰もが苦戦する、などのポイントやアドバイスがあったら是非教えて下さい!

補足

今年大学入試が終わり、3月中の、大学の勉強が始まる前の余裕ある時期に、ある程度勉強しておきたいので質問させていただきました。よろしくお願いします!

続きを読む

411閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    独学だったらとおるテキストが良いとおもいますよ~♪ tacのも人気だけどアレは細かすぎて大変だと思います。 自分も独学で簿記1級勉強しました。参考書は一番とおるテキストが使いやすかったです。 ただし正誤が多いから^^; とおるテキストのホームページで確認することをオススメします♪ 3級だったら手形とが苦戦するんじゃないかな~??

  • あまりお勧めじゃないテキストを・・・(失礼だな) 簿記を教えていたときに問題を作るため購入した 大●簿記 の問題は かなり独自性とくせがありました。 あそこまでくせのある問題は出ないと思いますので、とりあえずあまりお勧めしません。 活用していたのは 税務経理協会 発行 の各種テキスト・問題集 です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる