教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年2月、数週間だけローソンで働いてました

今年2月、数週間だけローソンで働いてましたたくさん店舗をもつオーナー店でしたが オーナーには会ったことも無く 面接してくれたおばさん?が各店舗のシフト作っていて、辞める時もその方のLINEに伝えて退職済みですが 退職日に職場で怪我をしてしまい、後日病院行ったら 労災になると言われ、労働基準監督署で書類もらって オーナーがどこに住んでるかわからないし 連絡先もわからないし 面接してくれた方の連絡先もわからないため その方がよくいる店舗に郵送で労災の書類を一言添えて送りましたが、結局労災書類の返信はなく 自腹で剥離骨折は治しました。 契約時も、パートさんにこことここ書いて印鑑押して あとは銀行口座とマイナンバー書いてと言われただけ 何時から何時の勤務で時給いくらとか書いた紙はなかったです。 そして退職してから半年経つのですが 今の職場で源泉徴収票が必要なんですが 未だに送られてこないんです。 働いていた店舗が複数あって労災の件もあり色々と気まずいのですが、どこに問い合わせしたらオーナーの住所とかわかって源泉徴収票もらえますかね?

続きを読む

49閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 元ローソンクルーです。 労災保険加入するお店少ないですよ。 本部に電話して見て確認してみたらどうですか? 担当の、SVさんに言ってみて下さい。

  • 企業には源泉徴収票の発行義務があります。 あなたが働いていた店舗にもう一度問い合わせてみて、発行されないようなら、 税務署に行きましょう。 税務署が企業を「指導」してくれます。 (税務署に行ったとき労災のくだりも話しましょう。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる