解決済み
病院の受付の求人に応募したいのですが、医療事務の資格を持っていません。 医療事務の資格を持っていなくても、 受け付けなら出来ると聞きましたが、 本当でしょうか? 一応その病院は備考欄に未経験OKって書いてましたが、 医療事務の資格を持っている方で未経験者OKって意味なのか、 医療事務の資格を持っていない未経験OKなのかの判断がわかりません。 私は病院で受付されている方は皆さん医療事務の資格を持っている方だと思っていたので仮に無資格でOKなら、 医療事務の資格ってそもそも何ですか? 調べろ!とかそういう返答は望んでおりません。 宜しくお願い致します。
145閲覧
医療事務の資格は、民間企業が作った資格でしかなく必ず採用に有利にならないです。(民間資格なほとんどが有利にならない国家資格は、資格がないと勤務できない) 資格会社が取ればすぐに勤務できるようなCMをしていましたが実際 採用有利にならず前職のスキル、対応力、コミニケーション能力、パソコンスキル、前職を辞めた理由、勉強する気があるかなどで採用が決まります。 私は、事務職10年以上と感じの良さで採用されました。 未経験可なら未経験、無資格で大丈夫です。 受付業務のみなら それほど大変でないです。(クレーム処理は、あります) ただ、受付業務のみだと医療事務経験者にならないので次に転職するのにプラスにならず 会計 レセプトまでできると経験者として強みになります。
1人が参考になると回答しました
いらない
まず「医療事務」の「資格」について 「医療事務」の「資格」は全て民間資格なので 「ただの紙ぺら」 と 同じです。 あっても、なくても「採用・給料」には何の有利にも なりません。ですので「資格」は特には要りません。 ですから「資格」があっても「採用」には全く関係ありません。 ですから《そもそも》は「ただの紙ぺら」です。 https://moguchan.info/entry34.html 《医療事務といっても民間資格なので就職や転職には役立ちません。 現実的には経験者優先で次は学歴それに年齢や容姿です。 おすすめの資格なんて紹介されてますが取得する意味ないです。 多くの女性は時間とお金の無駄遣いで終わります。 取得しても役立たないし意味のない民間検定試験。 やめておきましょう。》 https://moguchan.info/entry55.html 「役に立たない資格」「使えない資格」のトップが「医療事務」 です。 「調剤薬局事務」は《資格?笑われます》と。 >病院の受付 《外来受付》《入退院受付》《検査受付》《会計受付》等ありますが これは特に「資格・経験」がなくてもできます。 いきなり《レセプト》という事はありません。 >未経験OK なら大丈夫です。 >医療事務の資格を持っていない未経験OKなのか そうです。「資格」は「ただの紙ぺら」です。 ですが「未経験可」の 「求人」にも 「経験者」が 応募します。そうなると、やはり 「経験者」が優先になります。 あと「新卒」なら問われませんが「事務経験」があった方が良いです。 あとは「コミュニケーション力」。 スタッフ同士はもちろん。 厳しいスタッフも居るかもしれませんが「イジメ・パワハラ」では ありません。 患者様ともうまく「コミュニケーション」を。 突き詰めると「サービス業」患者様=お客様です。 まあお客様を相手に「何かを販売する」という事はありませんが。 クレームをつけてくる患者様もいらっしゃいます。 ですがご機嫌を損ねるとそこから悪評判がたってしまい医療機関と してはダメージになります。「コミュニケーション力」が無い方には 無理です。 患者様がご来院されたら 「いらっしゃいませ」 ではなく 「おはようございます、こんにちは、こんばんは」。 会計が済んだら「お大事にどうぞ」。 患者様が医療機関の出口から 出る際に 「お気を付けてどうぞ」 とお声掛けを。 常に明るい笑顔で。ハキハキとした受け答え。 クレームがきても常に笑顔で。 基本 「茶髪・派手なメイク・マニキュア・アクセサリー・派手な腕時計」 は NGです。「爪」は短く切り、見た目も清潔感・爽やかに。 「資格」は必要ありませんが「全くの無知状態」ですと主様が 「ご就職」された時に、主様ご自身が困ります。 「採用・給料」に 関係なくても「医療事務」の「知識」は必要です。 あっても邪魔にはなりません。 実際に「ご勤務」されながら「勉強」 して「資格」を取る方も、いらっしゃるようです。 ただ「ユーキャン・ニチイ」は「悪徳老舗」で有名です。 https://moguchan.info/entry54.html 実際に「ユーキャン・ニチイ」で「勉強」された方は「初再診」の 見分けもつかず、 その他「勉強」したとは 思えない位 「知らない事が多過ぎて」 結局退職しました。 ですから念のためこのような事がないに越した事はありません。 Q)どうして、外来管理加算は算定不可なのでしょうか? A)ネブライザー ( 処置 )を行っているからです。 (200床以上の病院には外来管理加算はつきません) Q)特定・特処って何ですか? (200床以上の病院には特定・特処もありません。) Q)カルテを見てますが、何を計算したら良いのかわかりません。 これでは仕事になりません。 現場で突然 「今日は初診ですか?」「今日は外来管理加算は算定できますか?」 このような質問をされても忙しい時は 「丁寧に教える」暇がありません。 ですがこれは決して「イジメ・パワハラ」ではありません。 「先輩が丁寧に教えてくれません。 どうしたら良いでしょうか?」 という内容のご投稿も多いのです。 これも「イジメ・パワハラ」では ありません。 「先輩が丁寧に教えてくれない」のを「パワハラ」と受け止める方。 「少しでも自分が気に入らない」とすぐ「パワハラ」と受け止める方。 何でも「イジメ・パワハラ」と騒ぐ方には無理です。 仕事ができない方ほど大騒ぎされます。 これではとても仕事になりません。 パソコンスキル https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14233012454?__ysp=5Yy755mC5LqL5YuZ さすがにExcelでマクロまで組める必要はないですが 。 もしかしたら《入力作業》が主になるかもしれませんのでスムーズに 入力ができる事が必要です。 簡単なExcel・Wordはできた方が良いです。 《パソコンの入力試験のある所もあります》だそうです。 これは医療機関によって違うのでよくご確認ください。 私はまず「民間」の通学制の「医療事務講座」を3ヶ月受講しその 「講座」の「終了資格」を取得後、半年間猛勉強して 「診療報酬請求事務能力認定試験」 合格しました。 でもこれは全く「採用」には有利にはなりませんし、その後の 「給料」 にも何のメリットもありません。 でもこれは「私」限定です。 もしかしたら他の「保険医療機関」では違うかもしれません。 私は大学卒業後、即正社員採用されたので、もちろん未経験で 職歴はありません。 まずは直接その病院にお問い合わせ頂き《病院の受付》の 《業務内容の詳細》を、ご確認ください。 もしかしたら《入院受付》かもしれません。でしたら 《カルテを見てますが、何を計算したら良いのかわかりません》 は、なくなります。 ですがこれは《医療事務経験者》になりません。 次に転職するのにプラスになりません。 《レセコン入力・会計・ レセプト》までできると《経験者》として 次回から《経験者のみ》の《求人》に応募ができます。 今の段階では、これ以上の事はわかりません。 頑張ってください。
7人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る