教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

adhdの障害者雇用だけど、携帯の検査という単純作業で8時間勤務でやめたい。。

adhdの障害者雇用だけど、携帯の検査という単純作業で8時間勤務でやめたい。。この前は課長に「もっと慎重に作業しろよ」と怒鳴られ、「そんなにいうなら死にたくなるからやめてください!」っていったら人事に報告されて親も呼ばれそう。 でも障害者雇用2年でやめてしまうとほかが見つからないし やめないほうがいいのかもしれないけど、 普通adhdに検査なんかやらせる? 仕事がそれしかないからっていわれたけど、、 やりたい仕事はあるけど雇ってもらえない。 転職したい。。 A型も受からない。え、そんな厳しいの?仮にも2年は勤めたのに、、 障害者は転職難しいんですか?

続きを読む

426閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 障害者雇用ですよね? 職安に相談するだけで違いますよ。 会社に問題あれば、障害者雇用除外されます。

  • やりたい仕事ってなんですか?

  • コロナもあり定型の人たちも厳しくなってますが、同じ障害でも、発達は余計難しいです。

    ID非表示さん

  • 今はコロナで厳しいのもあるが、障害者枠は精神障害関係は受かりにくいと聞く

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる