回答終了
妻(質問者)が地方公務員(市役所)、夫が民間勤務である場合の、二人目以降の子の扶養手当について質問です。一人目の子の育休中に二人目ができて、今回職場復帰しました。 子二人とも妻の職場で扶養手当の申請をしようと人事に相談したところ、「共働きであれば、夫婦で一人ずつ分けるように」と言われました。明確な根拠はなく、運用で分けるようにしているとのこと。 扶養手当の額やインフルの予防接種代の補助など面で、妻の扶養としたいところなのですが… なお、職場上司(男性)に相談したところ、共働きでお子さん二人ですが、生まれたときから二人とも上司の扶養にできたそうです。(妻は学校教員。子どもは中学生くらい) 保険証の担当になる共済組合では、「差が1割程度ならどちらでもいいが、基本は収入が高い方が扶養主になる。しかし扶養手当が出ている方にあわせる。」と言われました。 他の自治体などでも分けるように指導されていますか?ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに… ●基本給は妻の方が高く、年間では70万円ほどの差になる見込みです。(妻370万夫300万ほど) ●前年の収入については、妻は育休中でしたので、夫の方が収入が多いものの、育休手当もでない時期もあり貯金を崩しながら生計を維持していました。(夫のみの収入では生計が成り立ちません) ●今年は妻が半年ほどしか働いていないので、令和2年中でみると、やはり夫の方が高くなります。
238閲覧
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る