教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトなのですが、5年前から好意を持たれている若いお客さんがいます。

コンビニのアルバイトなのですが、5年前から好意を持たれている若いお客さんがいます。私は当時、高校生でした。ナンパ?された日からお断りしたのですが、何回も待ち伏せをされたり、飲み物をくれたり、家まで送るよと言われたり、インスタ、Twitterを探されてフォローリクエストが来たりなど、当時はただのナンパだと思っていたのですが、今思い出すとかなり色々されていました。 私がバイトに入ると必ず来ると思っていたら、バイト先の先輩が同級生だったらしく、その男の人に相談され、フルネームや、シフトを教えていました。そして出身中学が一緒だということがわかり、家もさほど遠くないとわかりました。 その後、待ち伏せはされなくなりましたが毎週タバコだけ買いに来る日が続きました。あからさまに素っ気ないレジ対応をしますが、男の人は今でも帰り際に会釈をしてきます。私は会釈は返していません。 しかし数ヶ月して、パタリと来なくなりました。 そんな時、私が彼氏と歩いていたら、その男と遭遇してしまいました。何もなかったのですが、向こうは私たちのことをガン見していました。日常生活でも地元ということがあり数回1人の時に遭遇しています。 それから数年、毎週くる周期と、パタリとこなくなる周期を繰り返しています。 私はとても気まずいです。極力その男の人が来たら、レジを避けているのですが、避けられない時もあります。 なのに最近では、お弁当の温めを頼まれたり(待ち時間が気まずい)、クレジットカードの5分以上かかる手続きを頼まれたりなど、手が震えてしまうほど気まずいです。 しかし、ここ数年はただお店に来るだけで、特に何をされているわけではありません。 この男の人は、別に何も考えていないのでしょうか? 私の考えすぎなのでしょうか? それともやばい人なのでしょうか? 店長に相談するにも、何もされていないので言えません。 でも確実にストレスです。 どうするべきか教えてください、、

続きを読む

127閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ヤバい男です 5年も執着とか余程あなたに執着しています。 私はナンパ師ですがコンビニ店員とかナンパしますが脈なしならすぐにNEXTです! どんな男ですか? モテない君ですか? 5年も執着て余程女に餓えてるとか余程モテないしかあり得ません! 普通は相手の空気で分かりますよね脈があるかないか ストーカーされてしまいにはニュースみたいに○されるまで警察が動いてくれないとか最悪ならないことも言い切れないそれほどリスクを背負っている状況です! 難しいのは冷たくすると逆上する奴もいます あなたは今蛇に睨まれたカエルかも知れません。そうでなければよいのですが5年も執着だそうなので心配です! あなたを守る為に良い方法を教えます! 波風立てずに諦めさせるのが最善なのでAmazonでブーブークッションをすぐに買ってください!そして次奴が来た時にブーブークッションで屁をしたと見せかけてあなたを嫌いにならせる作戦です! 男は意外に意中の女性が屁をするとあっさり冷めたりするものです。 向こうから諦めてくれたらこんなに都合の良いことはないと思いませんか? 恥ずかしい気持ちは分かりますが恥ずかしいとかいってる場合ではありません! ブーブークッションを靴の裏で、踏む! レジ越しなのでバレる事はありません! たのお客がいても関係ありません! 万一のエスカレートの備えてです! 万一ブーブークッションでダメなら嫌われるように徹底します わざと米粒を口の回りに付けて接客する わざと髪の毛ボサボサにする わざとゲップをする 等々 要はなんやこの女だらしね汚いな冷めたわとおもわせるのが最良なんです! 冷たくしたり 誰かに言ってもらったり すると 角が立ち逆恨みされるかも、知れません。 ちなみにストレスだけですか? 身の危険は大丈夫ですか?

  • アルバイト先を変えてみては? コンビニなんて人手不足でそこらじゅうで募集してますよ 変えてみてまた嗅ぎつけて通って来たらヤバイ奴ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる