教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

↓↓こんな会社の行き着く先は?

↓↓こんな会社の行き着く先は?正社員ゼロ、会議ゼロのベンチャーが、急成長している驚きの秘密 2020/10/15 11:15 PRESIDENT WOMAN Online 掲載 役員以外は全員がフリーランスで正社員はゼロ。基本的に全員フルリモートで働き、会議もしない。そんなベンチャー企業が右肩上がりで急成長しているという。一見特殊な組織の成長の秘密に迫る――。 ■役員以外は皆フリーランス 多くの企業がコロナの影響で業績悪化に苦しんでいる中、急成長しているベンチャー企業がある。東証1部上場のユーグレナグループでヘルスケア事業を展開するMEJだ。自社で企画・開発した化粧品などのブランド商品をECサイトで直接消費者に販売するD2C(Direct to Consumer)企業であるが、コロナ前の2020年1月と比べた直近月売上高は約5倍、定期購入者数は約10倍と絶好調だ(ユーグレナの2020年9月期第3四半期決算)。 急成長の秘密は、D2Cというビジネスモデルはもちろんだが、商品開発や広告のブランディングなどを支える“人”の存在だ。じつは約30人の従業員がいるが正社員は一人もいない。役員を除く全員が業務委託契約によるフリーランスの「プロ人材」だ。 なぜ正社員ではなくフリーランスなのか。同社の古賀徹社長は「実績のあるプロ人材を活用することでビジネスを最速で立ち上げ、成長することができる」と言い切る。実際に商品開発・マーケティング、広告プランニング、CRM(顧客管理)、人事担当など複数の企業と契約しているプロ人材が勢ぞろいしている。基本の契約期間は半年間。成果を見て随時更新するがほとんどのメンバーが継続して働いているという。働き方は成果を明確にし成果にコミットする人材と、一定の職務をこなす人材の大きく2パターンに分類され、後者は週3日、月50時間程度稼働する。 全員が業務委託契約というのは日本企業では珍しい組織だが、じつはもともとは新卒の正社員を雇う普通の会社だった。なぜこの形態に行き着いたのか。

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる