教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はじめまして 自動車整備と自動車鈑金塗装の仕事を20年していまして 今 40代です。自動車業界しか仕事経験はありません。

はじめまして 自動車整備と自動車鈑金塗装の仕事を20年していまして 今 40代です。自動車業界しか仕事経験はありません。今から 人生をやり直したいと思い 違う業種に転職して起業したいと思いますが 年齢的に難しいでしょうか? 妻子もちで 悩んでおります。

118閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • >違う業種に転職して起業したい >年齢的に難しいでしょうか? 年代・年齢の問題ではなく、 単純に商才があるかどうか?や、 これから必要な技術が身につくか?の方が重要です。 国の機関のひとつで、 経済産業省の外局である「中小企業庁」の統計によると、 2012年度における、 年代別の起業者割合データ(男性の場合)だと、 39歳以下:30.7% 40~49歳:17.5% 50~59歳:16.8% 60歳以上:35.0% となっており、40代での起業は決して遅いわけではありません。 むしろ年代としては60歳以上の定年後に再チャレンジが多く、 商才・技術さえあるならば、まだまだこれからだと思いますよ。

    続きを読む
  • 勝手な意見で申し訳ありませんが20年間の経験で鈑金塗装屋さんとして独立するのは厳しいのでしょうか? 初期投資はかなりかかるかと思いますが経験者であれば必要最低限のものから揃えて始められるのではないかと。 自分も独立を考えていますが技術不足もあり、リスクもあり、なかなか踏み出せずにいます。 でも今から別業種で独立するのはその何倍ものリスクがあると思います。 鈑金塗装は道に車が走っていれば絶対に必要な仕事です。 以前と比べて鈑金は減りパネル交換、純正色でのカラークリア設定... なかなか厳しい業種でもあると思いますが20年間の経験で素晴らしい鈑金塗装屋さんをしていただきたいと思います。 勝手な意見な上、気分を害してしまいましたら申し訳ありません。 どの道を選んだとしても頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それでなんの起業をするつもりなの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる