解決済み
29歳で総務、人事をめざすのは、どう思いますか?世間ではデジタル化、マーケティングなど華やかな仕事もありますが、女性ですと、アラサーくらいで、バックオフィスになる人もいます。 老いたときを思えば、総務なんて地味に見えるが、外資系の求人を見ても、バックオフィスのほうが5年以上の経験者を求められるため、この転職時期にあえて自分から未経験でバックオフィスを狙うのもありな気がします。 官僚など公務員でもアラサーあたりで一時期、人事をやる人がいます。 やらずに華やかな仕事でそのままリタイアする人もいます。 バックオフィスは安定の印象がありますが、どうなんでしょうか? わたしはSAPコンサルタントでプロジェクトマネージャーや翻訳、資料作成をしましたが、プロジェクトベースで不安定さは感じました。 プロジェクトやプロジェクトベースな働き方が不安定なのではなく、ごたごたした雰囲気で上司が深夜残業する環境にいて、先行きが見えない不安定さを感じました。 わたしは深夜残業もなく定時か21時の帰宅でしたが、 そんな空間にいたら未来予想的には不安定さを感じました。 わたし個人は落ち着きのある性質と言われ、法学科卒業です。 実家はそんなに金持ちではないから、わたし個人の働き方が、わたしの人生に直結しやすいです。 未婚ですが結婚相手は年収でもちゃんとした人を選びたいというような価値観では、あります。 わたしが年老いたらどうなるか予想はつきませんが、昨年夏あたりから、若さよりも年齢による落ち着きや衰えを感じているのもあります。 顔つきが少しアラサーみたいになってきたと。 女性特有の悩みですが、どう思われますか? コピーライターなど専門的な仕事でも、外資系は1000万だったりします。 でも、職種ごとに経験者の要件があり、 職種を選ぶ、間違って合わない適性の仕事を選ばないことが大事に思います。 SAPコンサルタントでたいした労働環境の悪さでもなかったわりには、適応障害と言われたことがあり、医者からは転職すること、より心理的にも広い人間関係や環境にいて働くように言われました。 そのため、わたしは前からの夢だった外交官を女性ということもあり目指しましたが、試験までにも同じ法則があり、 狭い人間関係や環境にいたり、 合わない中高年(子供っぽさがすきそうな高卒とか、公務員試験予備校のスタッフ)がいたら、自身の試験勉強はうまくはいきませんでした。 言い訳に思いますが、相手に合わせ、社交する癖があるらしく、外交官になる分野の国際関係の人ほど、がちがちの法学科と違って、若さや年齢の感じられない雰囲気があるため、逆に日本では、低達成みたいな人間関係もできたようです。 わたしはギフテッドではないし、低達成という単語は、あくまで比喩ですが。 SAPコンサルタントは、しているうちに、結果的に自らは早くバックオフィスで経営目線で働くほうが、建設的にもなると思いました。どのみちコンサルタントは経験者なら人事コンサルタントなど、出戻りできます。逆は無理です。
212閲覧
海外の人材採用方法と、日本の人材採用方法はかなり違うので一概に比較はできないかと。 海外では「同じ経験・能力を持っている人は同じ給料」、 日本では「同じ年齢・同じ経験を持っている人が同じ給料」です。 日本では、能力を高く評価してくれる会社はまだまだ少ないです。 >コピーライターなど専門的な仕事でも、外資系は1000万だったりします。 >でも、職種ごとに経験者の要件 それだけの能力がある人には、それだけの給料が当然だという考え方です。 質問者様は、(海外風の)自分の能力を評価してほしいというよりは、(日本風の)自分が欲しい給料・条件をもらえる仕事ならなんでもいいという考え方をお持ちなのでは? だからこそ、自分がやりたいことは失敗するけど、条件が良ければ仕事内容は気にしない。 ただし、周りの意見聴取は一応しておく。(自分の考えを補強する意見は聞き入れるが、それ以外は特に気にしない) おそらく、質問者様は基礎能力が高いので、だいたいの仕事はこなせるでしょうから、仕事内容を深く考える必要はないかと。 ただし、その仕事をする目的だけは考えておいた方がいいと思います。 バックオフィス業務を経験して・・・、なのか? バックオフィス業務をずっとやっていく、のか? またご結婚のことも考えるのであれば、質問者様が求める男性はどのような女性を求めるのか? 自分はその仕事をすることで、そのような選ばれる女性でいることができるのか?
人事、総務で転職をするのはかなり難しいです。 (貴女の市場価値を知る上でも転職エージェントの登録をお勧めします。) 現実的には、SAPコンサルタントでの仕事を評価され、SAP推進役等で入社した後に部署替えしか手段は無いと思います。 転職する場合、当然ですが、男女無く同一条件で競争になります。 一般的に男性の方がハードワークに適合できる為、(女性の場合)高収入の職種で転職は難しいです。(アピール出来る)職歴での実績が絶対に必要です。 一方、貴女を顧客企業から見た場合、比較対象はその会社の女性従業員と貴女との比較になります。 大企業では女性の活躍推進が重要テーマなので、(社外の)頑張っている女性を見て、羨ましいと感じ易いです。 つまり、「女性活躍の手本」として採用する場合のみ、現在の貴女に転職のチャンスが有ります。 (実績より、ハキハキして、積極的に仕事に取り組む姿勢がとても評価されます。) 顧客企業の役員(少なくとも部長以上)に評価される様に現在の仕事を頑張って、その上でその役員に転職できるか?相談した方が良いでしょう。 直ぐに返事が貰えなくとも、タイミングが出た段階(数ヶ月後)で貴女にオファーが来る可能性があります。(役員会で頻繁に話題になっており、外部からの人材等用も選択肢になります。) 採用されたら、(女性活躍の手本なので)職場を変える事はかなり容易になります。
1人が参考になると回答しました
目指すのは良いでしょうが、人事などは会社側から見ての適性が大きくあるのでは。 秘書ほどではないですが、「なりたい」「はいそうですか」とはならないのでは。 会社としたら、貴女を一番活用できる場に当てこもうとしませんか。
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る