教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の者です。

就職活動中の者です。何社か面接を受けましたが、長くても面接の時間は1時間くらいでした。 しかし、先日、とある企業に応募したら、人事の方から電話があり、 「面接当日は、○時から面接を開始して、終了が△時くらいになりますが、よろしいですか?」 と言われました。 ○時〜△時が5時間もあるのですが、5時間も何をするのでしょうか? 会社説明会は、すでに終わっています。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 本当のところは先方にしか分からないわけで、想像含みの回答となります。 まず、ありそうなのがその他試験も同日にやるパターンですね。筆記とかグループワークとか。あるいは、面接日に会社見学をかねて案内する会社もあるようですね。 つぎに、話し好きの経営者との面接なら、凄く長くなる場合があります。質問者さんの前の人たちが2~3時間伸びる可能性があれば、想定は5時間くらいになるでしょう。 最後に、面接前後で、先輩社員(リクルーター)や人事と面談して相互理解を深めるとかの可能性もあります。 待ち時間にスマホをいじるわけにいかないでしょうから、提出したESや履歴書を読み返したりできるように、資料を整えて持参して置かれるのが良いでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる