教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(超長文です…)

(超長文です…)生き方について質問です。 19歳、社会人2年目です。 私は人とは違う生き方をしています。普通は悪い方向に行かない生き方をすると思うのですが、私は自分から悪い方向に行ってる生き方をしてしまってます。 この生き方はダメだと散々家族に言われてきたのに、自分の親と同じ生き方になってしまっています。 お金を無駄に使ったり、後先考えなかったり…今必要じゃないものを買ったり…。 いつも悪い所で変な行動力があります。(例えば成人式のこととか、自分に関すること?したいこと) そんな生活をしてきたので、今貯金はほとんどありません。普通は社会人として働くようになったら、将来の事考えて貯金すると思うのですが私はちゃんとしてきませんでした。やらなきゃいけないことも。 その結果、周りにとんでもない迷惑をかけてるし、悩ませてるし…信用を失ってるし。自分が直さなきゃいけない所はわかってます。それを直すにはどうしたらいいかもわかってます。 周りを悩ませるのが嫌だし、見てられないので一人暮らししたいです。なるべく早く家を出て行きたいと思ってます。 私は今まで、怠惰に過ごしてきて、普通の人が出来ることが充分に出来なくてとても困ってます。 仕事をする上でも周りの人を煩わせてしまう。 周りに甘えて生きてきたから。改善しようと思ってるが、行動が伴わないです。 このままじゃ今の仕事先クビになるだろうし、他のところに行ってもどこに行っても使えないと判断されるのは目に見えてます。今更遅いかもですがこんな自分を変えたいです!変えなきゃいけないし、これから先の人生生きていくのが困難になります。 どうしたら変われるでしょうか? 私はただ、普通に当たり前に仕事をしたいのです。 自立したいです。数少ない身内になるべく頼らない生き方をしたいです。(身内からはお金取られんじゃないかと思われてます。私は絶対取らないですけど信用がないので) 祖母からは社会不適合、生きてる価値ねぇよと言われてすごい悲しかったです。そう言わせてしまうほど周りを壊してるし、恨まれてるし、取り返しがつかない事をしています。 苦手なことがあまりにも多すぎて…その苦手な事を少しずつ克服していきたいです。 発達障害のことたくさん調べて、自分に当てはまってることいっぱいありました。 苦手な事に関しての本を読んだりして、勉強してます。(全然覚えられないし身につけられてないですが) 私は周りとおかしすぎる点が多くて、とても生きづらいです。外に出てもいつも人の目気になります。不審者って思われるのがとても怖いです。 私の人生破滅に向かってるので、どうにかしたいです。 とても生活に困ってる、お金の有り難みがよくわかりました。お金がないってこんなに辛いことか。苦しいことかと身に染みました。 皆さんの意見を聞きたいです。考え方を知りたいです どうやって這い上がればいいか知りたいです。 本当は自分の頭で考えなきゃいけないことはわかってます。 参考にしたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    発達障害の自覚があるのであれば障がい者手帳の取得をしてみてはどうですか? 手帳があれば企業の障害者雇用枠に応募できるので就職の幅が広がります。 一部税金の免除などもあるようなので金銭的にも少しは楽になるかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる