教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年、職業訓練で電工2種を取得し最終的にはビルメンに就職する予定なのですが

来年、職業訓練で電工2種を取得し最終的にはビルメンに就職する予定なのですがその際に他に必要とされる2級ボイラー技士と3種冷凍機責任者、乙4は今からでも勉強して先に取得するべきでしょうか? 訓練校に行く理由は勉強が苦手で習慣付けるというのが駄目だったため、職業訓練校に通い環境を変えて無理やり自分にやる気を出させるというのが行く目的です

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    乙4は危険物でしょうか、消防設備でしょうか。 危険物の方が簡単だけどビルメンで歓迎されるのは 消防設備の方です。 3種冷凍機責任者も歓迎されます。冷房の無い建物は まず無いです。 2級ボイラーは資格者が必要とされる設備が少ない のでニーズは低下しています。 なので、余裕がある場合にお勧めするのは消防設備と 冷凍機械になります。 冷凍機械は ・回答の選択肢にクセがあるのがいやらしいです。 ・症状の原因が1つとは限らないので複眼的に勉強してください。 という注意点があります。 消防設備乙4については、抽象的な法令から始めるよりは 具体的な感知器のメカニズムのようにモノから入る事を お勧めします。 どちらも短気集中を目標にどうぞ。

  • ビルメンは、 、 、 、給料安いぞ

  • 2ボは2週間 乙4は1週間 3冷は3週間みっちりやればなんとかなるんじゃね? 2ボ取ったらそのまま1ボも取ると難易度そんなに変わらないからお得、ボイラー協会は守銭奴だから騙されないように気をつけてね 冷凍は講習経由すれば1冷ですら馬鹿でも取れる。ただし講習中に寝たら死ぬ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる