解決済み
私立の教員について。当方新卒の女性です。 初任給21万 賞与?ヶ月分(年2回とだけで記載なし) という学校から採用をいただきました。 お返事をしなければなりませんが、これは相場としてどうなのでしょうか。お受けするべきでしょうか。
・今までこの学校ともう1校受けてそちらは落ちてしまいました。 ・現在選考を受けていて1次が通ったところが3箇所あります。 ・教育実習はこれからです。 ・私学適正の結果はまだきていません。 ・断ってそれ以降受からなかったらというのが心配で手放すのが怖いです。 ・学校の雰囲気としては大変良いです。 ・立地として一人暮らししなければいけません。
178閲覧
遥か昔の話ですが、私も適性検査とは無関係に採用された私学がありました。21万という初任給は特に問題ないと思いますが、私の勤務した所では、賞与が年3回ありました。夏季一時金、年末一時金、年度末一時金の3回です。年度末は基本給1ヵ月分程度の少ないもので、年間トータルだと6ヵ月分位出ていたと思います。私は賞与に惹かれたのではなく、自宅から近いという点で決めましたが、賞与だけ見ると、恵まれていた方だったのかもしれません。 多分今だと6ヵ月分ももらえる所はあまりないのではないでしょうか? 学校にもよると思いますが、私学だと時間が許せば副業もありですからね。私も塾の講師や家庭教師などけっこうやりました。もちろん仕事に支障が出ない程度ですが、公立学校より、断然融通が利きますよね。 私学の場合は定年まで転勤がない所が多く、その分中途退職して、他の学校の教員になる人も多いです。また私学研修会などに参加すれば、他校の教員と知り合うこともでき、それを縁として転職する人も多いです。なのであんまり慎重すぎるのも良くないかもしれませんね。 教員としてのスキルアップをするために、とりあえず最初に採用してくれた所で頑張ってみる、というのがいいと思います。私が新卒で採用された学校には、年配の先生方もたくさんいましたが、ほとんどが、別の学校から転職されてきた方たちでした。新卒からひとすじという人の方が珍しかったです。 まだ教員免許を取得したわけではないので、最後まで気を緩めずに、免許取得と大学卒業に全力を尽くしてください。
民間企業の大卒初任給と大差ないので、特別良い待遇でも悪い待遇でもありません。 賞与は、人事評価で決まるしくみなら、「一律◯ヶ月分」とはならないでしょう。
お給料に関しては公立の初任給もそんなものなので、普通かと。 もうちょっといいところはあるかなと思いますが、特別安いということはないです。 いつまでに返事をするように、という指示はあったのでしょうか。 多少返事を待ってもらって他の学校を受けるということは考えられます。 もっと言えば、1回「行きます」と言っておきながら他の学校を受けて、もっといい学校に受かったら断りの連絡を入れるということもできると言えばできます。 あまり不義理なことは避けた方がよいですが、これから採用試験を受ける予定の学校で目ぼしいところがあるのでしょうか。 勤めてみてから「やっぱり違うな」と思って他の学校に移る人も多いですし、雰囲気が気に入ったなら決めていいかもしれませんが、他の学校も見てみて比較がしたいということであれば、正直に伝えて保留するのが良いのではないでしょうか。(「すぐに返事を」と言われるかもしれませんが)
え、やりたいの?やりたくないの? ほかに採用された学校あるの? 「教員」やりたいわけではないの? 受かりたいから就職活動したのでは?
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る