教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護福祉実務者研修を受けようと考えている者です。 先日介護職員初任者研修を終了しました。

介護福祉実務者研修を受けようと考えている者です。 先日介護職員初任者研修を終了しました。初任者研修でさえひいひい言っていたのですが、自身のスキルアップ、キャリアアップのため 会社からとるように推奨されています。 私は初任者をニチイ学館でとったのですが、課題が5回分ありまた200文字のレポート計15回分 ありました。 実務者研修ではどのくらいの文字数がでるのでしょうか? 初任者研修ではレポートは教科書から引用してよいと言われていました。 実務者は課題の方はどうでしょうか? どこで受講しようかはまだ考え中です。 ご回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

305閲覧

回答(1件)

  • 今年実務者研修取得しました。 私は元々高校生の時に、ヘルパー2級、1級取得してまして、介護福祉士になりないので、実務者研修取得しました。 私のレポート課題は、医療的ケアだけでした。 問題は、91問やったと思います。合格点数が6割以上で合格しないと、再提出みたいでしたよ。 初任者の方はレポート課題9科目 修了時間は、320時間3ヶ月やと思います。 スクリーニング行く日にちは、介護過程Ⅲ 5日間、医療的ケア2日間 スクリーニング最終日に、評価試験があります。 私が行ってた所は、未来ケアガレッジ 大阪に、福祉の専門学校経営してるみたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる