教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産の事務のお仕事について。

不動産の事務のお仕事について。接客業で少しパソコンは使った程度で、事務仕事は未経験なのですができますでしょうか? お仕事内容はどのような感じでしょうか? 不動産業界の雰囲気も教えて頂きたいです。 飲み会や付き合いも多いですか?

続きを読む

1,623閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 不動産屋の規模によります。 町の不動産屋さん程度の規模なら結構色々なことをさせられます。 市役所などへいってしらべものをさせられたり、場合によっては営業の手伝いや看板設置などの力仕事さえあり得ます。 雰囲気は家族的な組織になりがちですね。結構べったりです。 対して大手はかなり働きやすくなっています。 働き方改革で下手すると在宅勤務が多くなると思います。 入力作業が主であまり楽しい仕事ではありませんが自分の時間をもてるので今風ではあります。 昔があまりに酷い職場環境だったのでその反動もあって結構徹底しています。 とある大手は残業などをさせないため電気ブレーカーを落とすと聞きました。 コロナ前ですけどね。

    続きを読む
  • 不動産業には関わってはいけませんと私の娘なら言うでしょうね。そして全力で反対します。

  • 不動産の事務はデータの入力が多いと思います。 営業の分析もあるかもしれません。 とにかく、パソコンには一日中張り付いている仕事だと 思ったほうがいいです。 不動産ですから個人情報を扱う為にミスは出来ません。 飲み会はあります。歓送迎会などです。 関数は出来たほうがいいです。入力の速さも問われます。 しかし、今の自分の実力で試験に合格したら それは、会社の求めるレベルなので それはそれでいいと思います。ただ入社してから 求められるものが進捗したら、あなたも進捗していくことは 求められると思います。成長という意味です。 今の実力で受かったのならば、それはその時はそれで大丈夫だったのでです。あとは進捗していけばいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる