解決済み
公務員試験で全落ちしそうです。 知識のある方、似た経験をした方にご意見をいただきたいです。 私は公務員志望の大学四年生です。昨年から学内講座を利用し勉強をして、今年いくつか試験を受けました。 結果は、国般は一次で不合格、地上は一次は通りましたが二次で不合格。 国税は二次の結果待ちですが、あまり自信はありません。(基礎・専門合わせて42点でした。記述も面接もあまり手応えありません) 第一志望の市役所は最終で不合格になりました。インターンも行き、自分なりに努力して対策に取り組んできました。市役所で働く想像をしていて、合格できるかもしれないと頭の片隅で期待を抱いていたので、今、頭が真っ白で、今後どのようにしようかとても迷っています。 まだ公務員になりたいという気持ちはあります。しかし、浪人してもう一年挑戦するという選択肢もありますが、ここまで面接で落ちてばかりいると、あと一年努力したところで改善できるのか、というところが不安です。これまでの人生で培ってきた人柄も性格も一年やそこらで変えられる気はしません。面接でアピールできるような強力なエピソードもあまり持っていません。 また、来年の試験はコロナの影響で倍率が上がったりもするのかな、という懸念もあります。 今から民間企業での就活をするにしても、この時期では採用活動を行なっている企業が少なく、ひとまず軽く探しはしたのですが、納得できる企業に出会える可能性がほとんどなさそうです。これまで公務員試験一本だったため、業界研究や企業選びを一から始めなければいけないし、公務員試験が落ちたから民間、という中途半端な気持ちで応募をしたところで内定をもらえるのか疑問です。 今はとりあえず国税の結果を待ちながら民間の企業を探してみようかと思っているところです。 そこで、ご質問です。 ・国税は筆記42点では最終合格はやはり厳しいのでしょうか。今年は辞退がものすごく多いと聞いているので少し期待してしまっているのですが、ダメならダメで早い時期から気持ちを切り替えたいです。 ・来年の公務員試験はやはり例年よりも難関になるのでしょうか。また、浪人をすることで現役よりも不利になる点は具体的にどのような点があるのでしょうか。 ・今のところ面接が全滅なのですが、こちらはもう一年の努力で合格できるレベルまで改善できるものなのでしょうか。 できるとしたら、具体的にどのような対策をすればよいでしょうか。 頑張りたいという気持ちはあるのですが、そもそも私に公務員が不向きなのではないか望みが限りなく薄いのであれば諦めるのも手かと思っています。 ・公務員試験を浪人する場合、どのような手段があるでしょうか。 フリーターや正社員として働きながら勉強、といった形が主流なのでしょうか? 実際のケースを教えていただけると助かります。 悩んでいて、方針を定められず、何からすればいいのかわかっていない状況です。どなたか力を貸していただければと思います。 よろしくお願いいたします。
5,608閲覧
10人がこの質問に共感しました
・国税については分かりません。二次が通っていても、採用面接もあるので簡単ではないとだけ。 ・来年の公務員試験は、多少の難化は予想されますが、具体的なことは誰にも分かりません(専門家にも分からないことです) ただ、受験しやすい市役所などは、倍率が上がるかもしれませんね。 浪人については、浪人の理由をしっかり話せるなら特に不利な点はありません。 しいて言えば、精神的に余裕がなくなってしまうことでしょうか。 心の持ち様次第です。 ・質問者様の面接の様子を拝見できないため、なんとも言えません。 面接に関しては、人に見てもらって改善を重ねるしかありません。 大学の就職課を頼るなりして、使えるものはなんでも貪欲に使って対策しましょう。 たかだか30分程度の面接、どんな人生を送ってこようが、その時間だけでも自分を取り繕えるなら突破はできます。 ・浪人の場合は、予備校に通うか在宅にするかによって異なります。また、大学を留年するなりして、新卒枠で民間併願する道もあります。 公務員試験においては、卒業して定職につかず再度受験というケースもよく聞く話ではあります。 また、民間企業等から転職する形で公務員になる方も、現職では多く見られました。 ただ、働きながらの受験を目指す場合は、相当多忙になることは覚悟しましょう。 非常に大変な時期かと思います。 質問を拝見する限り、質問者様は筆記試験・面接試験の両方に不安を抱えておられるようですね。 極論、浪人して死ぬ気で勉強を頑張る覚悟があるのなら、筆記比重の高い国家系の合格率を高めることはできるでしょう。 厳しい言い方になりますが、現状結果が伴わない以上は、自分なりの努力で満足するのでなく、誰から見ても合格するだけの努力が必要だと思います。 浪人をするのであればいっそのこと、来年の試験に向けて今から本気で取り組むべきですし、 また、なんとしても今年度中に就職したいのであれば、妥協してでも民間企業の求人に飛びつくべきです。
なるほど:8
国税は今年は穴なんじゃないですかね。とりあえず、必死で面接練習するしかないですね。 面接なんて結局印象なので、面接官に一緒に仕事したいって思わせれたら勝ちですね。やる気がある姿勢と明るく面接することと臨機応変に話せるかがポイントじゃないですかね。
なるほど:6
国税専門官は素点42点でも十分最終合格できるので、ドンと構えて面接に行ってください。 来年の公務員試験に関しては、例年通りか微難化というところだと思います。一般的に、不景気による労働市場の縮小は2〜3年遅れて影響が出てきます。ただ、今回のコロナウイルスはどんなバカ者でも不景気になることに気づくほどの莫大な影響があったので、国民の動きが平時より迅速である可能性は考慮するべきでしょう。
なるほど:3
大半の部分は他の回答者様が答えていらっしゃるので、面接のところだけ。 面接は話すのが苦手だとかもともとの性格も関係あると思いますが、どれだせ面接練習を積むかだと思いますよ。 今年質問者様はどれだけ練習されましたか?? 私は学内講座も利用していましたが、面接練習の回数が少なすぎたため、ハローワークに毎日のように通って練習していました。 最初はまとめて話すことができず、だらだらと目も当てられないような感じでしたが、だいぶ成長できたと思います。 今年そのような努力をされた上で、だめだったのならあまり公務員には向かれないのかなと思いますが、されていないのでしたら、練習次第で全然上がると思います。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る