教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について質問があります。 今公務員になろうと塾に通っていますが、勉強が手につきません。手話通訳士にも魅力をかんじま…

就職について質問があります。 今公務員になろうと塾に通っていますが、勉強が手につきません。手話通訳士にも魅力をかんじます。手話は、子供時代によく本で覚えていました。 好きなことを仕事にしたいという気持ちが芽生えていますが、 今年23なので全く新しい事をするのには少し遅すぎる気がしています。 今、仕事上(今年半年で退職しました)でずーっと同じ壁に当たっていて、そこを乗り越えられずにいます。 好きな事なら乗り越えられるのではないか?という逃げの気持ちなのかもしれません。 好きなことなら乗り越えられるでしょうか。 また、仕事をするなら、どの職種についても同じ壁に当たる、という話も聞きますし、 自分自身もそう感じています。 また、手話は自分を見失っている中で本当に好きな事です。 ですが、好きな事だからといって、当たる壁は同じなのなら、このまま公務員試験を目指してもいいのではないかと思っています。 アドバイスお願いします。 乱文申し訳ありません。

補足

upします。

続きを読む

398閲覧

回答(2件)

  • 生きる=ご飯を食べる=お金を稼ぐ」 (・o・)ノそゆこと 安定した収入=生活力」 と言われり由縁よ☆ 果たして… 手話」で安定した収入」を得られるでしょーか? !(b^ー°) 子供に… 今月は給料ないから断食」と言えます?か 大事な人」は… 電源を切れば☆止まる」訳では☆ないのよ (ρ°∩°) 不安定収入は… 安定収入」を得てから☆ (・o・)ノ 実は☆成功者の殆どが… 別に☆安定収入があります そゆことよ☆ 手話」で一人立ち☆したいなら… 別口の安定収入」を得るべき☆です (*^_^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

手話通訳士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる