教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職届 日付かかなくていいよと 上司に言われた時の退職届の文面って どうすればいいですか?

退職届 日付かかなくていいよと 上司に言われた時の退職届の文面って どうすればいいですか?

39閲覧

回答(4件)

  • 皆さん書いてるように退職日はあなたが記入するものであり、法的にもあなたが退職しますっていう意思表示のものなのです ですから、判例があったと思いますが退職届を書いて上司が受け取った段階で退職日は確定します 反対に、一度出した退職届の退職日を変更するのは、あなたと企業の双方の了解がいりますよ

    続きを読む
  • おかしい。 会社が決めるのか? 引き継ぎで延びるなら、それでも、自分で書くものです。

    1人が参考になると回答しました

  • それって、じゃあ誰が日付を書くの? 何月何日て書くの?と逆に気になりませんか。 自分の事ですから、日付まで書きましょう。 何かトラブルが発生した際は書面は証拠になりますから損ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日付は絶対に必要です。書かないと退職届が無効になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる