教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生女子です。 進路選びで迷っています。 卒業後は大学への進学を希望しており両親の同意も得ています。 教育、…

高校生女子です。 進路選びで迷っています。 卒業後は大学への進学を希望しており両親の同意も得ています。 教育、福祉分野の勉強をしたいと思っており学校は一応自分の中で決まっています。ですが職種や資格が多くいまいちぴんとこなくて、学部や学科で迷ってしまっています。 これといって「やりたい!」と思っていることもなく漠然と将来を考えていたので今になって途方に暮れています。 福祉と言っても幼児、児童の教育保育、特別支援、高齢の方の介護、相談員などかなり職種があると思います。 (教育、介護、特別支援のどこにするかも悩んでいます。) 実際に福祉の現場でお仕事されている方がいらっしゃったら、そのお仕事についてお聞きできればと思い質問させていただきました。仕事内容、必要な資格、仕事のやりがい、大変なことや辛かったことなどをよろしければ教えてください。 また自分は、面倒見が良い、優しい、相手のことを考えたり寄り添ったりできる、相手の目線で物事を考えられる、と言われることが多いです。一度決めたことは時間はかかるかもしれませんが最後までやり遂げることができます。 逆に、順序立てて計画的に何かを進めたり理数系の勉強が苦手です。またマイペースで熱中すると周りが見えなくなってしまうことがあると思います。 これを踏まえて向いてそうだな、って思うお仕事等もあれば教えていただきたいです。 自分の進路なのに無責任だなと自分でも思いますが今自分のやりたいことを一生懸命探しているので、進路選びのきっかけにしたいです。 語彙力もなく拙い文で申し訳ないです。回答お待ちしています。

続きを読む

58閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面倒見が良い→おせっかい 優しい→皮肉、都合のいい存在 相手のことを考えたり寄り添ったりできる→過干渉、おせっかい 相手の目線で物事を考えられる→自我が弱い、主観的な見方をしない 一度決めたことは時間はかかるかもしれませんが最後までやり遂げることができます。→効率が悪い。諦めが悪い。不器用。愚直。 →順序立てて計画的に何かを進めたり理数系の勉強が苦手…ということね。 →マイペースで熱中すると周りが見えなくなってしまうことがある→ということね。 今、あえてネガティブな方に評価しました。 友達からの評価なんて、何の価値もありません。自分の長所なんて、社会に出たら弱点から目を背けた都合のいい解釈でしかありません。 というところで、そろそろ本題に入りましょう。 順序立てて計画的に何かを進めたりすることが苦手なら、事務側最前線である相談援助職には向いていません。 順序立てられた計画的な指示に従って動く裏方事務や現場職には向いている可能性があります。 マイペースで熱中すると周りが見えなくなるのであれば、ADHDとASDで考えた時に、ASDの特性傾向があるものとイメージしましょう。 決められた手順に従って業務をこなす。 という流れに集中できるなら、「雑務」側からアプローチしてみてはいかがでしょうか? 雑務側の職種で考えると、私は『管理者=最強の雑用係』です。 療育の現場で活躍する保育士を舞台裏で支える後方援護と表現しましょうか。 順序立てて計画的に…は、保育や教育での『担任』には不向きです。 逆に、担任から指示が出て、「いつまでに、どこで、なにを、どれだけ、誰に対して」という部分が明確なら『副担任』には向いているでしょう。 自分に何ができるのか。できないのか。 も大切ですが、『何がやりたいのか』を明確にしてから、『やりたい事を仕事にする』ためのポジション確保の為に勉強(資格取得)すべきです。 教育・福祉で資格を挙げていくなら、 保育士(在学中に国家試験受験でもいい) 教員免許(特別支援) 心理学の勉強 社会福祉士(取得できるなら目指して損はない) 精神保健福祉士(取得できるなら目指して損はない) 上記を取得しておくといいでしょう。 特に、社会福祉士かあれば福祉業界なら就職に困る事はありません。 教員免許(特別支援)も、教育よりむしろ福祉寄りではありますが、教育+福祉のハイブリッド免許と考えましょう。 質問文から勝手な印象でオススメするのは、公務員(行政職)ですね。決められた事を淡々とこなせばいいだけですから。 福祉の現場最前線で活躍したいわけでないなら、人前に出ない裏方事務。人との関わりを求めるなら、後方援護である副担任などの現場支援を目指してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、副担任が担任より劣るわけではありません。適性の問題です。 有能な担任でも、副担任としては無能な事もあります。逆に、副担任として有能な人が担任には不向きだということもあります。

    なるほど:1

  • 聞きたい職種の中から1つ高齢の方の介護の仕事について説明させて頂きます。 [仕事内容] 糞尿の始末。衣服に付けば手洗いします。 糞をいじった手を拭くこと。 [必要な資格] 中学卒業以上の学歴。 初任者研修など。 [仕事のやりがい] 特にございません。 死んでいくまでの期間を安全に過ごす手伝いをするだけですので… [大変なこと辛かったこと] 職員から他人の悪口を聞かされること。 利用者から家政婦扱いされること。 家族が自分の親はまだ大丈夫だと思っていること。 防護服着てまで仕事しなくてはならないこと。 [この仕事に就く場合のアドバイス] 介護職員には関わらないほうが良い。 無感情で業務を遂行すること。 この業界は目指すのではなく落ちて来る場所です。 大学出てまで、ましてや新卒で就く仕事ではございません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる