教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同世代よりも、進学や就職の年齢が遅れた人は人生終わりなのか

同世代よりも、進学や就職の年齢が遅れた人は人生終わりなのか現在白血病で入院中の20歳女性(高卒3年目)です。 私は高校卒業1ヶ月前に白血病と診断され、一般的な大学への進学が難しく、通信制大学に進学しました。 高校時代はアルバイトをしていましたが、白血病と診断されてからは一度も外で働けていません。 もうすぐ退院出来るとのことで、就職活動を始めたのですが、社会人経験が無いため中途採用枠で就活をするのは難しいと思います。 私は元々エンジニアを目指しており、白血病でなかったら、理系大学に進学し、大学院修士課程まで行く予定でした。(合格していたのは旧帝大レベルの大学でした) でも今いる大学は文系ですし、実務経験も無い上、社会人経験も無い。こんな状態で就活するのは不可能ではないかと思うんです。 母はもう1回大学受験したら?と言ってくれましたが、4年も遅れた人間(通信制大学+ニート歴あり)を企業が新卒として雇うはずがありませんよね。 (母はデザイナーなので、一般的な就活を知らないようです) だからと言って、中途も難しいですし.... 実際に転職エージェントへ相談したところ、「入院していた期間はニート期間として扱われるかもしれない」と言われたので、もうどうしようもありません。 「社会人経験が無いのは致命傷」だの「大学を4年遅れで受けるのはオススメしない。白血病になった事があるなんて話したら、もっとマイナスポイント。だからエンジニアという夢は諦めた方がいい。」だの、私の人生を全否定されている気がして、もう死にたくなってきました。 白血病になって進学や就職が遅れた事は、世間から見れば「おかしいこと」なんだから、私の人生は全て間違っているということですよね。 社会人経験なし、文系通信制大学在学中、白血病で入院歴あり、ニート期間ありという最悪な経歴の私がエンジニアとして就職するには、どうすればいいでしょうか。 もしくは新たに大学受験して、4年遅れで新卒採用を目指すか、どちらがいいと思いますか? よろしくお願いします.....

続きを読む

289閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大企業、メーカー系ほど、そういう理由有るオクレに寛容に思う。何歳だから、女性だから、病が有ったから、などで不利になるようなことはコンプライアンスに欠ける行為だから。 そもそもニートなんかしてないじゃん。

  • こんにちは。 仕事は結局は人間と人間との関わりだと思います。 あなたが大病を抱えながらも誠実に生きてきて、そうしてこれからも誠実に必要な仕事をしてくれそうだと相手の人が納得すれば、いいということだと思いますが。 特に大量生産されるような標準的な経歴ではなくて、学歴フィルタとか言ってる立場にもうないなら、尚更そういう生き方になる気がします。 あなたを見て、あなたを買ってくれるところを選ぶ感じではないかと思います。 どこのエージェントかわかりませんが、エージェントさんの、病気療養中は、ニートとして扱われるという意見は、社会人として一般的なレベルの考え方ではないと思います。 少なくとも私が一応社会人だとみなしてもらえるなら、私はそういうふうに考えませんし、そういう考え方は、人間というものを馬鹿にしていると思います。 (そもそも質問者様は大学生なのでニートは違うと思うのですが。) …と、いうのはさておいてですね。 なにがしたいですか? 4年遅れではなくて、3年次学部編入でも問題なくないですか?。 学歴ロンダと言われようと、やりたいことをしっかり研究して周りの人に認めて貰えば、質問者様が望み、かつ望まれるところに道が開けるのではないですか?。 履歴書ではなくて、あなたを見て、あなたのありのままを買ってくれる人を探すことをお勧めします。

    続きを読む
  • 話を戻す様でもうしわけないですが、なぜ旧帝大系に合格していたのなら入学して休学しなかったのかです 自身子供の頃からずっと血液の病気で何度も闘病してきた者です 抗がん剤治療をしながら医学部受験の為の受験勉強していた人もいましたし、帝大系の学生もいましたし、美大の人もいました 学業もしながら抗がん剤治療して、終わったら学業とへ戻っていたりしていました 自身も中学で留年、大学で休学もして学年ダブりました 自身の親は将来自分で生きていかないといけないであろうから、手に職をつける事を望みました 人生の中で病気の為諦めた事も多くありましたが、出来ることをするしかないんです 病気の為にあなたは自分の人生全否定されたと書かれていますが、おかしいことではなく誰でも病気になることもあると言うことです 水泳の池江璃花子さんはオリンピック直前の時期に白血病を発病されましたよね 皆なぜ自分がと思われるかもしれませんが彼女も無念以外なかったと思います あなたも治療されたから分かると思いますが、体力の衰えは生半可ではないですよね マイナスから彼女は又挑戦される様です 最悪と言われているあなたはこのままでは理系卒でもない状態でエンジニアに就職は無理です 文系通信では役に立ちません エンジニアもどんな分野で職につきたいとか、院に進まないと研究職は無理です そこに辿りつくために学業とかやり直すか、今就職できる分野で頑張るかでしょう 世間に不当だぁと叫んでも誰も助けてなんかくれません 今のご自分の力次第です お母さんがデザイナー職にいられるならその道に進んでみるとかもありではないですか 自身美大環境デザイン専攻でして、卒業後設計方面に職を得ています 在学中から卒業後も美術系のフリーターしていてその後結婚、設計事務所で働いていました 自身やはり不本意でしたが、その時その時出来ることをして生きてきました 病気にならなければとも思いますが、現実病気と生きていくしかないんです さらっと書きましたが大変でしたよ どうか気を取り直して、前向きに出来ないことばかり探さないで、出来ること探してください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大病でしたね。多少の配慮が必要にしろ完治し、旧帝レベルの学力が元々あるということでしたら、理系の大学院に進学されたら良いでしょう。それならエンジニアとしての就職は問題ないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる