教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸術系やデザイン系の大学から銀行や公務員の就職って出来ますか?

芸術系やデザイン系の大学から銀行や公務員の就職って出来ますか?大学のランクによって異なりますがよろしくお願いいたします

649閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    芸術やデザインを専攻する人は 自由を愛するイメージなので、銀行は難しいと思います。 公務員は学歴差別は ありませんので、難関の公務員試験に合格すれば なれると思います。 国立大トップの芸術学なんかだと 賢くないと無理ですから、学力的には 無理ではないと思いますが、果たして 公務員の仕事内容が 彼らの志向に合致しますかね… 真逆の世界ですからね。 普通は その どちらの道も嫌がる人材が専攻するのが、芸術やデザインだと思います。

  • 美大卒の者です。 結論から言えば、可能ですね。 私が在籍していた美大からも、公務員、銀行、どちらにも就職例があります。 ただ、絶対数は決して多くない(100人中1〜2人)ので、あまりそれをアテにしすぎるのも危険かと。やはり普通に経済学部とかでガッツリ勉強してくる学生に対しては就活で極めて不利なので。 基本的には、美大に通いつつダブルスクールで公務員専門予備校とかに通って対策する形になると思います。 美大では公務員試験でやるような数理処理とか政経系の勉強に繋がるような教育はほぼありませんので、独学だと非常に厳しいかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる