解決済み
高校生ではま寿司でアルバイトをしているものです。フロアをやっていて、気になったことをいくつか質問させていただきます。 1.バッシングする際に使う布巾の色(ピンク、青、緑)のそれぞれの使い方について 2.お皿を入れるトレー?が満タンになって引き出しみたいな所に入れに行く時に左右どっちに押しても動かず、トレーが入れられない時 3.子供用のイスが2種類あると思うんですが、お客様に子供のイスお願いしますと言われてどちらを持っていくのか 4.バッシングの際のトレーに入れるお皿やコップ、ジョッキ、ラーメンの皿などの正しい入れ方 5.お客様に布巾を貰えますかと言われて何色を持っていくべきか(または他の布巾なのか) 6.七味や醤油がきれた時はどうするのか 7.お客様が来店され、席に着く時は(いらっしゃいませ、ごゆっくりどうぞ)で、帰る時は(ありがとうごさいました)というふうに教わりましたが、1度席に着いたあと、水などを取りに来るお客様にはなんと声をかけたらいいのか 大量の質問申し訳ありません。まだアルバイト始めたばかりで、この後教えてもられると思うのですが、どうしても心配で、他にも覚えなくてはいけないことが沢山あるので、これくらいのことは聞かずとも知っておきたいのです。どなたか回答よろしくお願いします。
もうひとつ気になりました 8.モニターに表示される色の違いは(バッシング、会計、呼び出し)だと思いますが、何が何色か教えて欲しいです、あと呼び出しは注文とかなんですか?
535閲覧
同じくはま寿司で2年アルバイトをしている高校生です。 1、バッシングに使うダスターは、基本緑と青です。 卓上のお皿などをバスタブに入れたあと、青のダスターで最初に軽く拭いて、汚れなどを落としてから、アルコールのスプレーを机にかけてから緑ダスターで拭く感じです! ピンクは、お子様用イスを拭いたりするのに使っています。これが1番出番が少ないかもしれません。 2、バスタブ流すベルトコンベアのところですかね? 満タンになってどちらにも動かず入れられなかったら、直接ディッシュに持っていったりしてます。 3、私は「机につけるタイプと椅子に置くタイプございますが、どちらがよろしいですか?」と聞いてから取りに行っています。 4、正しい入れ方は特にありません。 人それぞれの性格が出ると私は思います(笑) 私はなるべく詰めちゃいたい派なので、同じ種類のやつは重ねるとか、ちょっとした隙間に小さいものは入れるとかですかね。 あと別回収してるものもあるので、それは別回収の所に避けたりしています。 5、乾いているダスターが店内のどこかにあると思います。それは店舗によって違うので、その店の先輩クルーの人に聞いてみてください。 6、七味や醤油の新品のものが入っている棚があると思います。そこで周りの包装を取って補充します。無くなった方の物は捨てています。 新品がある所も先輩クルーに聞いてください。醤油は結構なくなることがあるので、絶対覚えておいた方がいいです! 7、「ごゆっくりどうぞ」と言っています。会釈だけの時もありますね。 8、モニターというのは各机のモニターでしょうか?それとも前の上の方にあるテレビのようなやつですか? テレビのようなやつでしたら、会計が黄色、呼び出しが緑、バッシングは下の方に並んでいるピンクの番号です。 注文は店員を呼ばなくてもできるようになっています。呼び出しされたら、なにかお客様が困ったことがあったり、分からないことがあったりして店員に聞きたい時だと思うので、机に行き「どうなさいましたか」などで聞くといいと思います!
< 質問に関する求人 >
はま寿司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る