教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信大学で、教員免許を取ろうと思っています。

通信大学で、教員免許を取ろうと思っています。私の希望に合うところなら、どこの通信大学がオススメでしょうか? 大学を卒業してますが、免許を取りませんでした。 私は現在サービス業で働いてますが、通信大学で教員免許を取りたいと思っています。 取れるなら小中高種類を問わず、早い期間で取れたら良いです。 希望 ・サービス業なので土日も出勤のため、平日に通学スクーリングも授業がある ・スクーリング後に提出する課題の論文の文字数、量が短い ・三年時編入ですが、短期間で取れる(取得しないといけない科目が少ない) よろしくお願いします

補足

教育実習、介護実習は休めます。愛知県に住んでます。 何よりも、レポートの文字数が少ない、平日にスクーリングがあるところが第一条件です。 オススメの通信大学教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

340閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この質問、ちょっと重要なポイントがあります。 "通信制大学"で取る必要があるのか?という事になります。 実は日本で1校だけですが、"通信制短大"で教員免許が取れる所があります。 あまり知られて居ませんが、教員免許と言うのは色々な種類があります。 校長などの管理職になりやすいのが専修免許と言って、これは大学院で取ります。 一般的な教員となるのが1種免許と言って、これは大学で取ります。 平社員限定の免許になるのが2種免許と言って、これは短大で取れます。 ただし、専修免許でも採用からの数年間は普通の教員として勤務します。 あくまでも出世が早いというだけです。 なので採用直後は専修も1種も2種も、みんな同じ仕事をします。 また免許によって給与が変わる事も無いですし、採用試験の問題も一緒ですし合格基準も一緒です。 違うのは本当に出世に関する部分だけです。 なお、2種で採用された後に通信制で1種を取る人や、1種で採用された後に通信制などで専修を取る人も居ます。 そう言う場合には以後は出世して行けるようになるので、後から追加免許を取るという事も出来る訳です。 さて、そんな免許ではあるんですが、小中高の免許で、小学校と高校については、2種免許が取れる通信制短大は全国に1校もありません。 逆に中学については、全国に1校だけ、2種免許が取れる通信制短大があります。 ちなみに幼稚園であれば全国に何校も2種免許が取れる通信制短大はあります。 という訳で、以後は通信制短大で2種免許を取る場合の話にはなる訳ですが・・・ 中学の免許の場合、免許用に必要な単位数は、1種だと免許用の単位を67単位以上、2種だと43単位以上という事になっています。 なので必要な単位数は減ります。 また大学ではなく短大なので、課題やレポートの内容も少なくなります。 そして・・・ この日本で唯一中学の免許が取れる短大ですが、愛知産業短大になります。 ちなみに取れる免許は、中学英語です。 偶然愛知県なので、平日スクーリングにも参加しやすいでしょう。 なお・・・ 小学校2種などを通信制大学で取るなどは考えない方が良いです。 というのも、大学はあくまでも1種免許を取る為の認可を受けて居る大学です。 例えば道徳の科目は2種だと1単位、1種だと2単位が必要となっていますが、大学で開講される科目は2単位科目として開講されます。だって1種の認可校だからです。 こんな感じで大学で2種を取ろうとすると、2種には要らないんだけど科目構成上取らなければならない科目を取る必要が出て来るので、物凄く非効率です。 なので、通信制大学で取る場合には1種免許を取る。という感覚で居て貰った方が良いですよ。 とりあえずはそんな感じですが、単位数などから言っても英語が得意だったら中学2種英語を愛産大短大で取るのが一番早く簡単には取れるとは思いますよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    1人が参考になると回答しました

  • 教育実習、介護実習、、長期休める? いけるなら1年半

    1人が参考になると回答しました

  • まずは、取得する免許から決めたほうがよろしいのではないかと思います。特に、単位数が少ないことを希望の様ですが、これは個人差が大きいと思います。これにより、必要単位数がさだまりません。難易度も変わりますので… また… >三年時編入ですが、短期間で取れる(取得しないといけない科目が少ない) となると、卒業した大学の関連分野の方が単位数が少なく取得できる可能性が高くなります。 例えば、文学部日本語学科卒業であれば、中学校高校の国語教職課程の認可を受けていることがほとんどでしょう。教員免許に必要な国語に関する科目は、教職課程を受講してなくともかなり履修していることになると思います。通信制大学が既修単位を承認するなら大幅に減ります。 同じ国語免許希望者でも法学部出身だと難しくなります。希望に沿うと聞いた大学であっても、卒業した系統と大きく異なれば、事前の評判と一致しないこともあると思います。 さらに、これが通用しない場合もあります。例えば、法学部出身者が中学校社会科を取る場合には、そのようにうまくいきません。中学校社会科だと地歴の比率が大きくなってしまうためです。また、理科や美術など実験・実技・実習が必要な科目の場合には、スクーリングの数も多くなりますし、自分の都合では履修できない(日程が自分の思い通りにならない)こともありえます。また、この条件が厳しい工業などは通信制課程はありません。 このため、免許の種類から決めてください。 そうすると、文科省のHPで免許の種類から大学を調べることができます。 文科省のHP https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/index.htm 例として、上記サイトで調べると出てくる。中学校・国語の取得できる通信制大学の一覧。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/29/1287055_4.pdf そして、そのHPに掲載された大学のHPなどで履修条件なども調べることができます。 例えば、明星大学通信教育部の診断ページ https://findcourse.dce.meisei-u.ac.jp/CourseCheck/check_input.php ともかく、取りたい免許を決めるのが先だと思います。 お勧めは、卒業した大学で取れた免許やそれに類する分野です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 通信であっても教育実習は必要です。教育実習やると一気に3週間とか会社休まないといけないですが、可能ですか? 教育実習は申し込み時点で単位が大半取れていないといけないので、三年生の時点で教職課程の単位があらかた取れている必要があります。なので3年時編入でも2年で教員免許を取るのは難しいです。 取得必要な単位数は法律で決まっているので、どこの学校に行っても同じです。 なお4年制の通信大学を4年で卒業する人は極めて稀です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる