解決済み
A型事業所で就労支援員をしています。 利用者さんを連れて工場勤務しています。 その勤務先のベテランパートと、別なA型事業所の支援員に、罵声を浴びせられたり笑われたりしています。 精神的に限界です。毎朝吐き気が止まりません。 うちの会社の責任者に相談しましたが、まだ私が仕事がきちんと出来ないからだ、と言われてしまいました。他の支援員が私と同じことをしても怒られないのに、私はダメなようです。ちなみに他の支援員は2年位その工場に行っています。 どうしたらいいでしょうか。 退職も考えていますが、まだ入社して7か月です。早いですよね。 どう考えたら前向きに頑張れますか? 10年他前うつで休職し、無理に服薬や通院をやめています。その時もパワハラで今と同じような状態で休みがちになってしまいました。 ダメな人間ですよね。
668閲覧
1人がこの質問に共感しました
結論を先に言えば、今のA型は一旦退職した方が良いかも知れません。 もし、支援員さんが利用者を連れて工場勤務をしていて、支援員さんが上手く作業をこなせていないのなら、責任者やサビ管が指導して上手く作業できるようにフォローするのが、本来だと思います。 また、責任者やサビ管から自分達が支援していて、自社支援員の作業が上達している事、工場の求める水準にどれくらいの期間で到達する事、ベテランパートや別のA型支援員からの罵声や嘲笑を止めて貰うなどの説明や行動を工場責任者相手に行う必要があると思います。 他の支援員が自分と同じミスをしても、自分だけが怒られるという事も、零細企業ではよくあったりします。 スタッフの好き嫌いで理不尽に判断される場合があるからです。 良くない勤務先である可能性があります。 冷静に状況を判断してくれる第三者がそばにいれば良いですが、なかなか難しい環境にあるのかなと思います。 あなたの体調も、気になっています。 毎朝、吐き気が止まらない状況は良くありません。 体が異常や危険を教えてくれているサインなのだと思います。 今の状況が続くと、うつ症状を悪化させてしまう可能性があると思います。 一旦退職して、十分な休養を取る必要があると思います。 クリニック等に通っても良いかも知れません。 通院する必要があるかどうかは、医師にお尋ね下さい。 前向きに仕事や作業に取り組むためには、その準備をする必要があると思います。 例えば、輪投げゲームをしようとして、5個のわっかを自分で集めてきたとします。 5個のわっかを投げてしまえば、輪投げを続けるためには、輪投げを一旦中止して、また自分で手元にわっかを集める必要があります。 このわっか集めの作業が休養やエネルギー補充になります。 前向きに仕事や作業に取り組むためには、十分な休養を取る必要があります。 今は、十分な休養を取る場面な気がします。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
就労支援(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る