教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師国家試験の勉強法

看護師国家試験の勉強法看護国試の勉強を始めようと思うのですが、過去問はクエスチョンバンクで単元毎に取り組むのと、年度ごとにまとまってる過去問を購入して試験時間に合わせて一通り解いた後に解説を確認するのどちらがいいと思いますか?

1,001閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    底辺大の私と周りの友達(合格)の勉強法でよければ。 1.とりあえず、一回分だけ過去問(一般と必修)をやってみる (自分がどれだけ出来ないか把握する。めっちゃ落ち込む。友達もいるとオススメ笑) 2.クエスチョンバンクの必修をやりこむ(少しずつまずは一冊やりこむ) →分からないところや不正解を、理解するまでやる →レビューブックみたいな辞書っぽいのを使って、そこの知識を得る。 ↓ここから、友達によってやり方バラバラ、、、 3.必修を2.3周したら、1でやった過去問(必修のみ)を解いてみる →絶対点数が上がるからモチベーションに繋がる →間違えたところは、自分の弱点だから付箋とかチェックマークする →2の時と同様に理解するまでやる ※ここで全部の過去問をやると時間かかるし、正解の番号を覚えちゃうかもだから、あんまりオススメしない ※多くても必須問題集は2個までが良い。物は何でも多分平気。 『多分ここで夏終わってる笑』 4.クエスチョンバンク一般みたいな問題集を買って区分ごとにやる →取組みは必修の時と一緒(でも情報膨大) ※必修も同時進行でやること(何十周もしないと出来た箇所を間違えたりするから注意) 長くなったからここらで終わります。ここまで行けば、多分自分があと何すべきか見えてくると思います!一番は先生に勉強方法を聞くだから質問してみて 色々話したけど、1人で勉強しないのが合格した一つの要因だと思ってるから、質問者さんもそうして見て

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる