教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄鋼業の今後について.

鉄鋼業の今後について.閲覧ありがとうございます. 私は,鉄鋼メーカー(日鉄やJFE,神戸製鋼等)に就職したいと思っている高3です. そのために大学は材料工学系(理Ⅰ→マテ工,物質理工学院→材料コース等)に行こうと思っているのですが,日本の鉄鋼業はこれから衰退して行き,中印等新興国に取って代わられる,というのを聞いてしまいました. 鉄鋼業は伸び代があまりない業種なのでしょうか. 同じ材料系でも,炭素素材やセラミックスその他いわゆる新素材などの方が良いのでしょうか(そちらも新興国に追いつかれそう……). 鉄鋼業や材料系にあまり伸び代がないなら,物質理工ではなく理学院か工学院か情報工学院を検討しようかなと思っています. 鉄鋼業と,他の材料系メーカーの今後についてご教示いただけると幸いです.

続きを読む

263閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、就職は置いておくとして 勉強したい領域は何? そこから考えた方が良い。 確かに文系より把握理系の方が就職に直結するケースは多いとは言え たかが修士程度なら、ほぼ専門性はないという感じ。 だから就職してから専門性を身につけることになるから、大学とはそこそこ切り離しをして考えて良い。 鉄屋に限らず、日本は産業的には衰退に向かう。 だからこそ、日本の企業なんぞに固執するな! 日本の材料メーカーは、今は良い技術持ってる。でもプレゼン下手だし、うまく製品登用されてない。

  • 企業からの求人数という観点から進学先を選んでもいいと思います。 理学院なんかは東工大とはいえ工学院と比べると求人数にかなりの差があります。

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる