教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についての質問です。

就職活動についての質問です。公務員採用試験の際、卒業見込み証明書、成績証明書の提出が必要なのですが、 ①添書きは必要なのか ②封筒の朱書きには何と記載すれば良いのか の2点に関して教えていただきたいですm(_ _)m

続きを読む

211閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員試験の際とは申込みのやり方ということで宜しいのでしょうか? それでしたら受験する自治体や職種によって異なってきますよ。卒業証明書や成績証明書も受験前ではなく内定後に提出を求める所もあります。 先ずは自分が受験したい職種を決めましょう。 例えば国家公務員の一般職や海上保安などの国家系は基本申込みは電子申請(Web上)です。東京都庁や特別区、公安系などの大きな自治体も電子申請が多いですね。郵送でも可能でしょうが電子申請の方が楽だと思います。 一方で一部の職種、自治体は貴方が思っているような郵送での手続きになります。 何度も言うようですが受験する職種によって手続きは変わってきますので、何処を受験するのかをある程度決める事が先だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる