教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ADHDについて質問です。

ADHDについて質問です。まず初めに、私はADHDの黒に近いグレーゾーンだと診断されました。なので、ADHDではありません。 でもかなりその傾向は強く、本当に1番困っているのは人の話を1回で理解できないことです。具体的には、上司からの指示。プライベートでは映画のあらすじ、カードゲームやボードゲームなどのルール理解も苦手です。 プライベートなことに関しては、自分が楽しくないだけなのであまり困っていないのですが、上司の指示の理解に時間がかかるのが本当に困っています。 後で思い返してみると、どうしてこんな事が分からなかったんだろう?と思うこともあります。 でも、その時(話を聞いている時)は本当に理解出来ていないのです。 メモは必ずとり、(理解出来ていない状態ではキーワードなどになりますが、、。)1回で理解できるように集中して聞いているのですが、どうしても上手くいかず、、。 忙しい時は「もういい。」と諦められることもあります。 私も上司も、本当に辛いです。 友達の相談などを聞いていても、話に出てくる人数が3人、4人と増えていくともう訳が分からず、でも話を遮って何回も聞くことも出来ないので、いかに(分かっていないことが)バレずに相槌をうつか、だけを考えています。 相槌を打つ際は、1番最後のキーワードになるであろう言葉などから頑張って質問を考えています。この20年間、この能力だけがどんどん高まっていった気がします。 質問を整理致しますと、 ① この、人の話を1回ですぐに理解できない、というのはどうしたら改善されるのでしょうか? 何かいい案がありましたらお願い致します。 そうでないと、もはや仕事場に居場所はありません。 ②ADHDと診断されることに何かメリットはあるのでしょうか。(障害手帳以外でお願い致します) もしあるなら、もう一度病院へ行くことも考えています。 また、診断されたら現在の職場に言わなければなりませんか? 更に、職場が変わる際(面接時)には申告しなければいけなくなるのでしょうか。 本当に辛いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    母も私もADHD です。 母も人の話を理解しにくいです。彼女も適当に相槌を打っていると思います。 ひとつ、上司は辛くないと思いますよ。 上司の仕事は部下を管理することではないでしょうか。その人その人にできることをさせます。できないことは求めません。あなたはあなたのできることをすればいい。あなたは諦められたと思うかもしれませんが、そういうわけではないんだと思います。 上司には、「話を理解しにくい」ということを伝えておけばそれでOKではないでしょうか。そこで病気だとかはいう必要ないと思います。周りくどいからです。できることとできないことを伝えれば良いんです。 「なんとか理解しようとメモを取るのですが、難しいです。何度も聞き返してしまうことがあります。ご面倒おかけしますが、お願いします。」 など一言言っておけば、誤解を避けられます。話聞いてない、とか、仕事できない、とか、思われなくてすみます。誤解をさけ、できる限り良い関係を持つことは、会社の職場環境にとっても良いことです。(だから何でも報告相談していると、できないことがあっても、この人わかってるな、とちゃんとみてくれますよ。) 診断されることのメリットは、自分がわかってるかわかってないかということだと思います。 自分の性質で、どうしようもないことなのだとわかっていれば、「みんなにはできるのに自分はできない」とか、「私は劣っているんだ」「頑張りが足りないんだ」とか、いちいちそのことで自己嫌悪しすぎずにすみます(多少はします)。いい意味で、表現間違ってるかもしれませんが、「諦めがつく」ということです。「自己理解」ですかね。 職場に言う義務はありません。言うべきでもないと思います。知らない人にとっては、病名だけがひとり歩きしてしまうからです。診断は、あくまで自己理解のためだと、私は思っています。 また、グレーゾーンと診断を受けているのなら、それはADHDです。グレーゾーンもADHDです。診断を受け直す必要はないと思いました。

  • ADHDって、薬とかでかなり改善されるんじゃなかったでしたっけ グレーゾーンの場合はどうかわかりませんが、、 診断は大学病院とかで受けたのですか? グレーゾーンなら、職場には言っても言わなくてもどちらでもいいと思いますよ。 診断されるメリットは、対策などができることと薬をもらえることじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 職場環境によると思います。 私が働いている会社は、ADHDに対する教育を受けています。(メンタルヘルス教育も) ADHDの自覚があれば、その事を相手に伝える事が1番大切です。出来て当たり前と思う人はそういう病気がある事すら知らないのです。 それをすれば上司の指示も変わってくるでしょう。(上司の理解度によりますが) 指示が理解できてからは業務をこなす事ができるでしょうか? 困るのは、やり散らかしてしまうこと、進捗報告ができないことです。 それ事ができれば問題なく仕事ができると思います。 人間って何かに特化する所が必ずあります。 長所を生かす、短所を減らす。自己分析をしてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる