教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。 将来動物関係の仕事に就きたいと思っています。 そこでいろいろ調べてみると、小動物(動物病院)の看護…

高校3年生です。 将来動物関係の仕事に就きたいと思っています。 そこでいろいろ調べてみると、小動物(動物病院)の看護師さんはたくさんいますが、大動物(牧場など)の看護師さんは全然いないことが分かりました。これは獣医さんだけで足りてるからでしょうか? それとも看護師という名前がついていないだけで、そのような職業はあるのでしょうか。 詳しい方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

75閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    動物看護学生です 大動物の動物看護師、一応あります 産業動物センターで働いている人も居ますし、数は少ないですが大動物診療をしている動物病院に就職する人もいます。 お住まいの地域は分かりませんが、探してみればそのような施設、動物病院はあります。募集があるかどうかは分かりませんが…。参考程度に。

  • 大型だと基本家畜なので 飼育者が色々しますからね 良く観るYouTubeの豚屋さんは 注射とかも自分でしちゃいますしね

  • お金貰えないからだと思いますよ。 大動物だと、病院につれて行くのではなく 現場に獣医が行きます。 頼む方は、獣医に、来てくれって頼みます。 獣医が一人で無理だってなれば、 誰か助手をつれていくでしょうが、 その費用は、獣医もち(料金に含まれているとしても)です。 毎回ではない、毎日でもない助手を、常雇いしないだろうっていうのは、ちょっと考えればわかります。 動物看護士っていうのは、動物病院という、毎日開いている施設があるから、成り立ちます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる