教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

貧困の子どもたちを救う仕事をしたいとおもっています。

貧困の子どもたちを救う仕事をしたいとおもっています。私は、中学時代に父を亡くし、母子家庭で育ちました。 母子家庭の子どもたちの支援がしたく、大学時代は母子家庭の子どもたちへ学習支援をしていました。 現在は、保育士として働いております。1年目です。 母子家庭の子どもたちへの支援のやりがいが忘れられず、そのような仕事をしたいとおもっているのですが… どんな仕事があるのでしょうか。 ボランティア以外はむずかしいのでしょうか。

続きを読む

356閲覧

回答(3件)

  • 保育士だって子供を助けてるうちに入ると思うのですが、違うのですか? まずはボランティアから入ってみてはどうですか。 そこから色々な道が開けると思います。

  • あくまで私の意見です… 母子家庭を助けたい(与える)けどシゴトにしたい(金銭を受け取る)のセットは厳しいかと… 私なら、まずは自分が金持ちになる。 現実的にイメージは年収2000万、最低1000万 当然もっと多い方がいいのですが…現実的に… そして母子家庭を条件に ・成績優秀な子に奨学金を与える。 ・使い古しの参考書を購入し配る(転売防止) 等… 他の案、学習支援をしていたという事なので、例えば(分割払いの金融の詳細は無知です)連帯保証人用意してもらって月○○円だけど月々2000円でいい。但し国立大学に入学した場合は返済不要!!とか… とりあえず…与えるだけはダメですよ… アフリカがいい例ですよ…あいつらマジでどっかから何かもらえると思ってて何もしないですからね!?

    続きを読む
  • 貧困の子どもたちを救う、のは方法論としては親の収入を増やすことも考えられる。シングルで子育てをしながらでも働くことができる仕事の紹介、児童福祉手当の受給、就学援助費の受給、条件が合えば再婚など。 貧困の子どもたちに直接関わるというと、商業ベースには乗らないことが多いので、仕事ではなくボランティアが主になる。子ども食堂、あしなが、無料での学習指導など。児童福祉施設の職員なら、職業になる。入所の理由は、貧困だけではないように思いますが。 子どもの貧困をなんとかしたいのか、それとも貧困な子どもに関わりたいのか(感謝されるということを含めて)、方向を決めて向き合う必要があると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる