教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクルートエージェント、doda、パソナキャリア、どこが1番評判がいいですか?

リクルートエージェント、doda、パソナキャリア、どこが1番評判がいいですか?

1,312閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまで個人的見解ですが、その3つだとリクルートだと思います。 私が利用したことがあるのはパソナキャリアですが、おすすめしません。 理由は、 サポートがない(職務経歴書等の添削すらしてくれなかった) 求人紹介がテキトー(応募要件満たしていないものや希望とは違うものを紹介してくる) 書類選考通過率0%(他エージェントでは書類選考が通る) 見捨てられる(書類選考落ちが続いたら連絡来なくなる) この口コミ見てもあまりいい評価はありません。 https://minhyo.jp/pasona-career dodaはこの知恵袋でも書類選考通過しないと話題になってますし、以前私が勤めていたブラック企業の求人が今まさに掲載されていました。それも普通の営業職で、みなし残業75時間という記載があり、まともな人ならこんなの掲載させないだろうなと思います。 リクルートはいい評判ばかりではないでしょうが、この2つよりはマシなのではないでしょうか。多かれ少なかれ、大手エージェントの特徴は求人数が多くて、数撃ちゃ当たる戦略のところが多いので、やり方は似ています。 もちろんエージェントは合う合わないがあるのであなたであれば合うという可能性がないわけではありません。 またネットのエージェントランキングはアフィリエイトが多いので鵜呑みにしないようにしましょう。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

doda(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソナ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる