教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾書の返信について。

内定承諾書の返信について。内定承諾書が届いた際、普通郵便分の切手が貼ってある返信用封筒も入っていたのですが、普通郵便では届かない可能性があるので心配です。料金を追加して簡易書留にして返信しても問題ないでしょうか?

1,008閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 「書類が確実に届くように」と簡易書留等で送る人がいますが、これはむしろマイナス評価につながる恐れがあります。 簡易書留は、受取人が受領印を押す必要があるので、応募先企業に手間をかけさせることになります。 書留にするメリットは、送った側が安心できることのみで、受け取る側は面倒なだけなので避けた方が無難です。 どうしても届いたかどうかが不安だという人は、簡易書留ではなく、特定記録郵便をオススメします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる