教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いろいろバイトの種類はありますが... 10代または学生のうちに経験しておくと良いような バイトはなんですか? …

いろいろバイトの種類はありますが... 10代または学生のうちに経験しておくと良いような バイトはなんですか? 個人的にやってみてスキルアップできたと 感じたものを教えてください。

続きを読む

1,466閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ティッシュやチラシ配りなどのバイトはかなり良いですよ。 私は人前で発表したり発言するのが苦手だったんですけど、すっかり克服できましたヾ(^o^)ノ ちなみにティッシュを配る際、無視されても全く傷つきませんよー。 郵便局の冬休み短期バイトも良いです。 どういう経緯で年賀状が届くのか、本当によく分かりますし郵便についての一般的な知識も身につきます。 あとほかのバイトより忍耐力がつくと思います。(黙々と作業に没頭できるデスクワークが好きな人は苦にならないですね) 高校3年間のうち、1回はやっておいたほうが良いです。 本屋…小さい本屋やスーパーのなかにある本屋は暇なとき、裏で雑誌や漫画が読めますし、雑誌の付録ももらえるかもしれません。(全部がそうじゃないと思いますが) 衣料系…包装の仕方が覚えられます。洋服のたたみ方なども得意になるんじゃないでしょうか。 ケーキ屋…(店によってですが)賞味期限が当日の場合、売れ残ったケーキはホールのものでも頂けます。 31アイス…腕力がつくらしいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チラシ配り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる