解決済み
農業の教員について質問です。 私は今、農業の教員免許を取るために教職課程に進もうか悩んでいます。決め切れていない一つの理由として農業の教員の仕事内容が正直あまりよく分かっていないということがあります。色々調べてはみたのですが”農業関係の科目を教える”という表現が多く、自分が農業高校の出身でないということもあり、曖昧でいまいちピンとくることができません。 農業の教員の方や農業高校で学んでいた方、農業の教員がどのようなことを指導していたのか教えていただきたいです。
106閲覧
「高等学校教諭免許状(農業)」を持っていれば、 →農業高校や、総合高校の自然環境コースなどで、 (例) <農業科課題研究、農業科総合実習、 農業経営、農業機械、農業情報処理、農業と環境、農業経済、 食品製造、食品化学、食品流通、 森林科学、森林経営、林産物利用、 農業土木設計、農業土木施工、 水循環、造園計画、造園技術、環境緑化材料、測量、グリーンライフ 作物、野菜、果樹、草花、畜産、 微生物利用、植物バイオテクノロジー、動物バイオテクノロジー> ・・・・といった科目の授業を担当することができ、 高校生の生徒に指導することができます。
まずは、文科省のHPから農業の学習指導要領と解説をダウンロードして読みこんでみましょう。
< 質問に関する求人 >
農業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る