教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の息子の話です。 身内が営む個人店(飲食店)で立ち上げから5年働いています。オーナーと2人で店に立っています。悩みは…

私の息子の話です。 身内が営む個人店(飲食店)で立ち上げから5年働いています。オーナーと2人で店に立っています。悩みは休みの件です。 週1の休みはだいたいありますが、家族や友人などのイベント(結婚式など)の休みが取れません。オーナーに言うと非常に不機嫌になり、嫌な顔をされるので言えません。 でもオーナーの子供のイベントごとは迷わず店を休みます。 仕事内容は焼鳥屋で、焼場を担当してます。 夏場のキツイ時期も一切交代しません。 オーナーはホール担当で、馴染みの客と飲むのも仕事と言って飲んでたりもします。 息子が休むとオーナーが焼場をする事はなく、店自体を休みにします。すると、休みにしたから売上がマイナス〇〇円だと嫌味を言われます。 オーナーは私の弟ですが、何か言うと息子への風当たりが強くなるので、何も言えません。 飲食店てこんなものでしょうか?

続きを読む

6閲覧

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

焼鳥屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる